アリストのマチュア・ダイレクトイグニッションコイル・DIYに関するカスタム事例
2019年07月25日 19時10分
かなり久しぶりの投稿😅
去年の年末から預けて(冬場は乗ってないので)ダメだった、vvt-iのオイル漏れ、ヘッドカバーパッキン交換にその他もろもろ交換して先月に戻ってきてたけど、どうもアイドリングが安定してくれないので、ちょっと前から気になってたマチュアのイグニッションコイル買ってみました😊
これで、症状がなおってくれたらいいんだけどな😩
2019年07月25日 19時10分
かなり久しぶりの投稿😅
去年の年末から預けて(冬場は乗ってないので)ダメだった、vvt-iのオイル漏れ、ヘッドカバーパッキン交換にその他もろもろ交換して先月に戻ってきてたけど、どうもアイドリングが安定してくれないので、ちょっと前から気になってたマチュアのイグニッションコイル買ってみました😊
これで、症状がなおってくれたらいいんだけどな😩
恐らく一度も交換されてなかったキャンバーボルト。前回のアライメントの時に次の調整の時にボルト全交換した方が良いとの事だったので今回交換しました。バッチい…...
アリスト新品インタークーラー享年1日()今日もYZサーキット重ステとスウェードステアリングがツルツルと古いグローブツルツルで操作できずにすっぽ抜けた😅😅😅...