エスカレードのDIY・ローダウン・アメ車・車高調整・トーションバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エスカレードのDIY・ローダウン・アメ車・車高調整・トーションバーに関するカスタム事例

エスカレードのDIY・ローダウン・アメ車・車高調整・トーションバーに関するカスタム事例

2021年03月20日 21時41分

はまやんのプロフィール画像
はまやんキャデラック エスカレード

02 escalade 26イン ダラーV フロマス44ワンオフマフラー オリジナルのエングレービングパーツ ボンネットモール ドアハンドル フロントバンパー JT.AUTO.STYLE 改造や普段メンテから車検まで、 ほぼDIYで楽しんでまーす 投稿11番目に作成動画チラッとアップしてます 📷 Canon 5D 超広角・広角か望遠よりが好みです レンズ10~2000mm よろしくお願いします

エスカレードのDIY・ローダウン・アメ車・車高調整・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先月買ってたんですが、
このグラコロならぬグランドフォース
ロワリングキット

今日レンタルピット借りて交換してきました👍

エスカレードのDIY・ローダウン・アメ車・車高調整・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

既に交換済みな写真😂

マフラー左右出しにしたせいで
スプリングコンプレッサーはめるとこ限られ、奥は燃料タンクに塞がれ

取り出すときは
知恵の輪のような左側でした💦

エスカレードのDIY・ローダウン・アメ車・車高調整・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

右側もマフラーあるけど、奥からスルッとなんなく👍

エスカレードのDIY・ローダウン・アメ車・車高調整・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そもそもこれだけ長さ違うんです

付けるときはサクッと

ここまではジャッキと馬でもよかったんですが

ここからがレンタルピットのリフトとエアインパクトの真価発揮です

エスカレードのDIY・ローダウン・アメ車・車高調整・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ペンのとこがキーです
この型のエスカはフロントサスがバネじゃなく、トーションバーなんです

棒が捻れる力をサスとして使ってて、調整ボルトでノーマルでも車高の上げ下げそこそこしますが

下げると柔らかくなり、上げるとかたくなるので車高調整として使うと固さが矛盾してきます

エスカレードのDIY・ローダウン・アメ車・車高調整・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

上ノーマル
下がグランドフォースのキーです

微妙にしか穴の角度かわらないけど、
調整ボルトをノーマルの位置のまま
キーだけ交換で2インチさがりました👍

エスカレードのDIY・ローダウン・アメ車・車高調整・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ノーマルスプリングの上側にあるのが、キークランプツールってメンバーにかけてキーを挟み込むやつで
これとラスペネとセットハンマー必須ですね
調整ネジも折れるかもくらい固くて(一度外さないとキーが取れない)、
エアインパクトなかったら汗だくなってましたね😂

フロントは交換よりも、
タイヤとフェンダー間や、ステップの前後から地面まで測ってはリフトで上げての調整が手間ですね

エスカレードのDIY・ローダウン・アメ車・車高調整・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

前2インチ後3インチくらいダウンです

タイヤ上からフェンダーまで
F 108.5→65mm
R 133   →60mm
だいぶ隙間なくなりました👍
ノーマルのヒップアップな感じもなくなり水平に
なので光軸も上下は再セット

リアサス抜くので手間どって半日じゃ足りなかったですねー

ローダウンといっても車高じたいは、まだ潜れるくらいあるのですが、タイヤとフェンダー間をつめたかったので👍👍です

ロワリングキット入れてみて分かったとこは、今付けてる1インチのワイトレのままではこれ以上さげるとバンプでフェンダーまきますね、ストロークも激減

ローライダーなルックは大掛かりな改造いりますねー

まだまだエングレ予定なパーツあるから、先そっちですね☺

キャデラック エスカレード3,496件 のカスタム事例をチェックする

エスカレードのカスタム事例

エスカレード

エスカレード

新作のフィルム名前忘れたけど遮熱断熱がとんでもない。ブラック&パープル的な色。ただ夜の住宅街とトンネルめちゃ見にくい。ちょっと外そうか検討中。なんか紫色で...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/07/23 19:51
エスカレード

エスカレード

神田明神にお邪魔してきました〜!背景がとても日本ですが車はアメリカです笑

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/22 01:03
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

日が暮れてから洗車へ🚗💨夜は涼しいから気持ち良い♪このテールに何度憧れたか…いつ見てもいいね!目の錯覚か?まさか…左右高さが違う事に薄々気付いてはいました...

  • thumb_up 75
  • comment 7
2025/07/21 23:36
エスカレード

エスカレード

03エスカレード2代目エスカレードのホーンてどこに着いてますか💦ライトの下の方で鳴ってる気はするものの見当たらず

  • thumb_up 59
  • comment 7
2025/07/21 16:24
エスカレード

エスカレード

お客さんたちをお連れして遠征。連休、祝日だからか最近流行りの煽られ運転的なのが多い多い。すごく多い。右車線は流れに沿って運転してほしい、、とその直前に新作...

  • thumb_up 88
  • comment 7
2025/07/21 09:00
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

ちょっとドライブ🚗💨なんちゃらマスカット🍇ん〜…ちょっと違った😂帰ろ

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/12 19:12
エスカレード GMT800

エスカレード GMT800

友人に手伝ってもらって(ほぼ友人任せw)ヘッドライトに耐水ペーパーかけてウレタンクリアしてみまして(笑)結構綺麗に仕上がりました(笑)感謝(笑)

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/07/12 16:01
エスカレード

エスカレード

ブラック化させたテール。クリア側はこれでいいけどレッド側もう少し黒くしたいなぁ。そしてまた、海へ。夏ですねーナビがまたコネクトロードでつかなくなりましたが...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/07/09 09:07

おすすめ記事