WRX S4のスバリスト・VBH・ロータリー沼・TE37 SAGA S-Plus・車弄りに関するカスタム事例
2025年11月26日 08時44分
2019年1月に歴無しフルノーマルでRX8typeRSを納車しました!水没歴あり車になってしまいましたが… ERCさんでメンテやチューニングはお世話になってます〜 2022年9月に台風で水没しましたが、2023年6月にERCサイドポートチューンエンジンで復活しました〜 Twitter シキ @RX8_S4
呟き投稿〜
VBHはエイトほどのモチベは無いけど、自分の車になったからにはTE37履かせたいんだけど、この車何も分からん!wって感じなので誰か履かせてる人いたら、車高調でちょっと下げるだけなのか、そこそこ下げてキャンバーも必要とか誰かご存知じゃないですか?😇
(まんまエイトに履かせてたホイールです、114.3と5穴は同じハズ)
TE37 SAGA S-PLUS 9.5j+38
R1R 265/35/18
これっす
ホントはブロンズ欲しかったけど紆余曲折あってガンメタになりました()
VBHだとPROVAさんが履かせてた気がするんですけど、車的にアイサイト死にそうな気がしなくもない
ネットの情報だとキャンバー3度くらい必要とかなんとか見た気がしなくもない
エイトのリアビューはお気に入りだったのでVBHでも同じくらいの太さで走らせたいなーと思うも金が足りてません💸
