ハイラックスのグリル交換・タコマグリル・ハイラックス・ハイラックスGUN125・焚木屋125に関するカスタム事例
2022年04月25日 18時52分
グリル替えました。
自称「賛否両論グリル」
直輸入で一つだけしたので、おそらく日本では一台または数台レベルかと。
でも、微妙にビミョーーーー
改善の余地あり。
before
途中
バグガード装着前
完成。
ビミョーーーーwww
あとね、大好評グリルマーカーがつけられない
なんとかせねば
どげんかせねば
2022年04月25日 18時52分
グリル替えました。
自称「賛否両論グリル」
直輸入で一つだけしたので、おそらく日本では一台または数台レベルかと。
でも、微妙にビミョーーーー
改善の余地あり。
before
途中
バグガード装着前
完成。
ビミョーーーーwww
あとね、大好評グリルマーカーがつけられない
なんとかせねば
どげんかせねば
北海道ハイラックス会の統括引き継ぎました!クソ寒い雨の日に7台で集まった初回のハイラックスミーティングから5年半けーすけさんがまとめていてくれましたが、淋...
デカいメリットは大型の所に誘導してもらえること!このサイズが日本のオーバーランドスタイルには良いと思う!2インチアップで⤴️285サイズのタイヤ日本一の吊...
バックラックが錆びてきた。シートヒーターもそろそろ本格稼働間近。本日朝、試運転がてらに電源オン。初期設定を45℃にして、バイパス乗っておばぁ邸に向かって居...
奈良の一言主神社へスキッドプレートを白に塗り直しました😂写真撮ってたら横の畑を耕すおっちゃんに声をかけられました。格好良いとお褒めの言葉を頂きました。
夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換しました。YOKOHAMAiceGUARDG075LT285/70R17265/70R17の軽量タイヤからLT285/...