コルトラリーアートバージョンRのPIONEER / carrozzeria・ETC付け替え・師匠ラブ❤️・フォロワーさんとの出会いに感謝🩷に関するカスタム事例
2025年08月28日 21時57分
無言フォロー失礼します! 2006年式コルトラリーアートバージョンRが愛車です。 ミッションはスポーツ性能・実用性・経済性のバランスを重視して、CVT車を選択しました。東京郊外がホームです。 ホイールとタイヤ以外純正で現状維持してます。 よろしくお願いします!
こんばんは❤️
コルちゃんカーナビをカーオーディオに付け替えました❤️
2006年式レーダー探知機CELLSTAR®️ASSURA AR-60SEの液晶と土台パーツがぶっ壊れ取っ払い❤️
clarion2006年式カーナビMAX860HDのCD出し入れと液晶がぶっ壊れ取っ払い❤️
clarionパワーアンプ付きセンタースピーカーSRK604とPioneerのサブウーハーを取っ払って後部座席の2スピーカーを復活させて❤️
センタースピーカーのあったところは穴が空いてセクシーになっちゃいました❤️
2019年式の新品Pioneer carrazzeraFH4600を装着❤️
そういえば
取っ払ったサブウーハーがかなり重くて
外したら少し軽快になったような❤️
clarionの2006年式ETC960も異常が出て故障したので通常のETC(2.0ではない)に付け替えました❤️
19年も良く持ってくれましたよ❤️