ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例

2023年04月29日 17時11分

ナックさん(ナッス)のプロフィール画像
ナックさん(ナッス)マツダ ロードスター NB8C

長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳​˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はいっ!今回はですね!メンテナンス回ということでやっていきたいと思います!

ナァス!🍆

早速始めて参りましょう!

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

用意したものはコチラと

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コチラです!
エアクリは純正タイプが最強です!
社外使ってますが純正タイプが最強です!

最強です!(うるさい)

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは妻号から。
適当にネジ外したら開きます!🤣

てか、ネジ式なのね。
パッチンタイプじゃないのね。

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジンに強い!!に変えます!🤣
エンジンに強いってなんやねん笑。
パワーワードすぎるわ🤣

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左が中古、右が新品。
表向きはそこまで汚くなさそうですね。

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

裏側がまぁまぁ汚かったです。
あと、繊維がだいぶ硬くなってましたね。
替え時替え時。

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

続いてプラグもこんな感じ。
納車時はそりゃー酷かったものよ。
進角デタラメ、インジェクター崩壊、エアクリからは謎のポコポコ音。
プラグの番手は7番という…。
今は全てをノーマルに戻してだいぶ良くなりました。
インジェクターもデミオにしてからめちゃくちゃ調子良くなりましたね。
てか、なんなら多分ワシのNBよか調子いいんじゃないのかな、この子。

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

続いてワシのNB。
エアクリがだいぶ色褪せてきてるなー。
替え時替え時。

…さぁ、ここまでは順調に事が運んだのですよ…。
この先地獄が待ち受けているとは、誰もが予想してなかったであろう…。
それは、プラグ交換の際にセミダイレクトを外した時に起きた出来事だった…。

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

……えっ……。
な…んか…配線切れてない…?

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ヴェアアアア!!!!!コレはアァアァアァ!!!!ダメだからアァアァ!!!

3本中2本切れてました。
正確には黒配線断線、茶配線首の皮一枚でつながっていた形でした。
今日、仕事から帰ってきた時は問題なかったんだよ…。
プラグ交換の時に触る前に嫌な予感がして手を止めたらコレだよ…。

…よく…生きて帰ってきたね…キミ…。
2本断線した時にエンジンかけたらドンガブリ状態でした。
アイドル不調、加速はしない、その後の復旧作業のためにその場で180度向きを変えたかっただけだったのですが、それが最後の灯火でした。
そもそもそんな状態でエンジンかけちゃダメです。
ダメ絶対。

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

家から無理やり電源引っ張ってきて、外で応急処置のハンダ作業。
近いうちにコネクタ作り直そう…。

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

とりあえずはなんとか復旧作業完了。
とはいえ長いことこの状態で使いたくないねぇ…😔💦
NAといい、NBといい、ここ最近コネクタと配線に悩まされるようになってきました💦
皆様もどうかお気をつけて💦

ロードスターの大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・メンテナンス・配線断線・応急処置に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

監督「気晴らしに音楽でもやるっきゃねーな」
🍆「突然どうした( ・᷄ὢ・᷅ )」

マツダ ロードスター NB8C15,199件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今週は、ロドでバイクのイベントに。なかなかのNAロドぶりカエル🐸顔なので、こういうカエルぽいところが好きな模様。ケロ初めて行ったけど、雨の中のバイクミーテ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/05 19:58
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

10月某日とある凄惨な事件が起きました巻き起こる悲鳴まさに阿鼻叫喚一体何が起こったのか…時は少し遡りまずは事件以外のいろいろをこの日は本社出勤🙌あいにくの...

  • thumb_up 13
  • comment 2
2025/10/05 19:57
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

車検仕様にしました、と言ってもタイヤ交換のみ。黒に黒ホイも見た目が引き締まってかっこいいと感じる今日この頃。外したm1は仏間にて室内保管です。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/05 19:34
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ついに!エアロが付きましたー!!今年の初めに頼んでたやつがようやく付きましたー!フロントはガレージベリー!めっちゃかっこいいんですが!サイドはRマジック!...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/05 19:18
ロードスター

ロードスター

ハードな先週を乗り切り、楽に・・・ならない🥲また月曜からハードスケジュール😅まぁ、暇より全然良いですけども😙先週はND全然乗ってない😭土曜日は仕事でしたの...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/10/05 19:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

土曜日から1泊2日で箱根・西伊豆ツーリング&MAZDAFANFESTA2025に行って来ました🤗土曜日は7:30に箱根のお山に集合なので4時に出発ハイドラ...

  • thumb_up 49
  • comment 7
2025/10/05 18:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆様、お疲れ様です😊昨日(10月4日)は富士スピードウェイで開催される‘マツダファンフェスタ2025“に行ってきました✌️開場前の風景📸✨✨ちなみに...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2025/10/05 18:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

土曜日参加で今日の朝の写真です。そして。。。787Bの走行が雨で見れなかった人達です。今日は快晴で最高のファンフェスタだったみたいですね♪また。来年!

  • thumb_up 34
  • comment 4
2025/10/05 18:37
ロードスター

ロードスター

また雨が降り始め16時ごろはどんよりな空ボディとのさかい目がわからない(笑)今朝も52%の雲海確率でした曇り予報なんだよなぁ3時ごろからウェブカメラをチェ...

  • thumb_up 56
  • comment 10
2025/10/05 18:21

おすすめ記事