デリカD:5のD:POP・夏の空と愛車・斜め45度後方の美学・真後ろ選手権・千里浜なぎさドライブウェイに関するカスタム事例
2025年08月28日 00時13分
デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。
過去イベントの写真がいろいろと整理できていませんが、最近の話になります。
つい先日、憧れの地、千里浜に行ってまいりました✨
通行止めになっていなくて、天候も良く、ついでになぜか空いていてラッキーでした🌞
お題の真後ろをば。
う〜ん、何だかインパクトも洗練さも足りない。どっちつかず感。
せめて、ポップアップルーフを開いて、もっとちゃんと真後ろで撮れば良かったかな…
リア周りはラッピング作業が途中なので、ヒッチキャリア上のケースのアップグレードも検討しつつ、また出直します。
マフラーでヒッチキャリアがこげそうなので、横出しマフラー買わないと。なんて金の掛かるクルマなんだろうか…💸
この日は師匠とランデブー。
遠路はるばる関東D:POP連合。
珍しく、ジュニアがミラーレス一眼を持ち出して撮影していたので好きに撮らせました📷
千里浜をざっと走ってきたあと、車をテキトーに停めた自分に喝。
東京から遠路はるばる千里浜にたどり着けただけで満足してしまい、車の停め方やカメラアングルまで頭が回りませんでした😵
これは新しく導入したドライブレコーダー(デジタルインナーミラー)の画像です。
SDカードを標準の64GBで旅に出かけたら、千里浜の動画、旅の道中であっという間に消えてました😿
512GBのSDカードを買い足します…💸
師匠のようなこんなインパクトのあるお尻だと、ピックアップに選ばれましたかねぇ。
うちもどうにか自転車を載せられるようにしたいです🚲