スカイライン GT-Rの朝日峠駐車場・フォロワーさんとコラボ・RBサウンドに酔いしれる・聖地巡礼・ジェントル仕様に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rの朝日峠駐車場・フォロワーさんとコラボ・RBサウンドに酔いしれる・聖地巡礼・ジェントル仕様に関するカスタム事例

スカイライン GT-Rの朝日峠駐車場・フォロワーさんとコラボ・RBサウンドに酔いしれる・聖地巡礼・ジェントル仕様に関するカスタム事例

2021年02月07日 19時02分

Kanon.のプロフィール画像
Kanon.日産 スカイライン GT-R BNR34

田舎に生息しているカノンです。 カーライフのテーマは「車×芸術の探求」。 自分にとってカッコいいクルマとは何かを探し続けてます。 車種、ジャンル問わず根っからの車好きです。 更新頻度低めですが、フォロー、コメント大歓迎です(*^ω^*)

スカイライン GT-Rの朝日峠駐車場・フォロワーさんとコラボ・RBサウンドに酔いしれる・聖地巡礼・ジェントル仕様に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フィットさんの車検や仕事でドタバタしていて気付いたら1ヶ月放置😓
ようやくフィットさんも元通りの姿に戻り、本日は天気も良いのでRで筑波山へ⛰⛰

暖かいので窓を開けて爽快ドライブ🎶
やっぱりRBはええわぁ〜😋

スカイライン GT-Rの朝日峠駐車場・フォロワーさんとコラボ・RBサウンドに酔いしれる・聖地巡礼・ジェントル仕様に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

グッドサウンドを奏でるは某社のフルチタン❗️
焼き色も美しい…😍

スカイライン GT-Rの朝日峠駐車場・フォロワーさんとコラボ・RBサウンドに酔いしれる・聖地巡礼・ジェントル仕様に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Rはリアビューも最高です❗️
しばらく眺めていられそう☺️

スカイライン GT-Rの朝日峠駐車場・フォロワーさんとコラボ・RBサウンドに酔いしれる・聖地巡礼・ジェントル仕様に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ボーっと見惚れていたらフォロワーさんとばったり😆
やっぱり筑波山は34とS2ですわ‼️

日産 スカイライン GT-R BNR3417,601件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

久しぶりの投稿😂

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 11:47
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

GT-RMagazineを買いに行きながらサスセッティングここからだいぶ数値が変わりました突き上げが少ない仕様は家族に好評です車速で切り替えは上手くいかな...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/07 08:48
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

オイルはMOTUL300V添加剤でMoty's

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/07 07:47
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

LMのがカッコいいのに似合いすぎてる

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/10/06 23:36
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

軽くスペック紹介エンジン・TOMEI2.8lkit・JURATECNVCS可変バルタイキットタービン・TRUSTT517Zツインタービン外装NISMOフロ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/06 22:53
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

2012年から始めたツーリングクラブ『車道楽倶楽部』も10/12にラストツーリングとなりました!仲間たちと色々な場所に行きました。泊りがけの温泉ツーリング...

  • thumb_up 165
  • comment 0
2025/10/06 22:36
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

10/5(日)は聖地巡礼。遥々来たぜ岡谷〜ってことでプリンス&スカイラインミュウジアム初訪問🎊お目当てはカラスとNurアタック号リヤフェンダーにはオペの跡...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/06 21:46
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

やっと納車できました!探し始めてからけっこう時間はかかりましたがカラーもなかなか珍しいTH1がでてきてよかったです!これからちょこちょこ整備しながら大事に...

  • thumb_up 103
  • comment 14
2025/10/06 17:12

おすすめ記事