ビートの車検から帰還・水回り整備・愛車カスタムのコンセプトは?に関するカスタム事例
2025年07月21日 22時58分
↑画像は過去のものですが…
一昨日、車検と整備に出していたビートを引き取ってきました。
今回の整備のメインは水回りのパイプ、ホースの交換です。画像はこれまで頑張ってくれた部品たち。ありがとう、お疲れさま。
今となっては純正部品が貴重となってきてるので、ホース類は社外品ではなくあえて純正を取り寄せてもらいました。
当然サビサビですね😅
これでしばらくは安心です。
お題の愛車のカスタムコンセプトですが、「自分の好きなように!」です。
今回の整備の様に純正部品を使うのも自分のコンセプト、良いと思った社外品使うのも自分のコンセプト。他の人のカスタムを参考にする(真似する)のも自分のコンセプト。
そういう「自分的いいな」の集合体が愛車になってます。誰もがそうだと思います。
という考えから「他の人のカスタムに口を出さない、否定しない」という心掛けは徹底しています。
だって誰のどの愛車も素晴らしいじゃないですか😆
おまけ。将来は双子姉妹ボクサーだな😆