スープラのRZ・FINAL EDITIONに関するカスタム事例
2025年11月20日 15時42分
GRスープラのパーツカタログは2019年発売当時、BMWのETKにSUPRA 20i/30i/40iとして載っていていつでも互換部品など検索できたし本国から買えたんです。部品番号もいつものBMWの11ケタのもので。それがトヨタが独自に部品番号与えて各ディーラーに配布してから見れなくなってしまいました。
ところが最近BMW AGがネットでディーラー以外の各整備工場で部品検索できるように公開してるAOSというのがあるのを思い出しました。個人では登録できないんですが、自分の行きつけのファーレンではBMW JAPANの営業から登録して使ってくださいということで設定してありました。
それを検索したらTMS SUPRA LCIとしてちゃんとBMWの部品番号で部品特定することができました。40iが340PS、M40iが387PSとFINAL EDITIONです。
画像はモニターを撮ったので見にくくてすいません。
この画像の1番が左右の小さなアンダーカバー+空力リップが一体になっているパーツです。これはどのBMWにも必ずついてるパーツなんですが、最終型のRZはこの品番が違っていて下へMシリーズ並みに伸びています。
これ部品特定できたので買って交換しようと思います😅
これはFINAL EDITIONの簡易ロールケージです。
2番/3番のサブフレームブッシュです。最終型RZはここが強化品になっています。いずれここも替えようと思っています。このあたりはBMW専用特殊工具がいるのでトヨタでは任せられません💦
あとZ4の補強パーツなど全部付けたら最後にサスキット交換にしたい😅
FINAL EDITIONのレカロポディウム
エアバッグ付きです
FINAL EDITIONのフロントショック/スプリング
直巻きに近いですがこの画像より径が大きく特性はKWの樽バネのV3と直巻きのV3 CLUB SPORTの中間くらいだと思われます。
リアショック/スプリング
