ランサーエボリューションのランサーエボリューションX・純正品・アルミフットレスト・マットはコルスピに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのランサーエボリューションX・純正品・アルミフットレスト・マットはコルスピに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのランサーエボリューションX・純正品・アルミフットレスト・マットはコルスピに関するカスタム事例

2018年10月19日 15時09分

奈良のエボXのプロフィール画像
奈良のエボX三菱 ランサーエボリューション X

四駆ターボ車の魅力にどハマりしました奈良のエボXです!Twitter車アカウント作りました😁@narano_evoXです‼️こちらも宜しくお願いします! 自分からはフォロー滅多にしません。気になる方はフォローお願い致します🙏 コメント返さない方は基本的にぶった斬ります✨ 令和7年7/5フォロワー整理します!

ランサーエボリューションのランサーエボリューションX・純正品・アルミフットレスト・マットはコルスピに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前からフットレスト周辺が黒のプラスチックで安っぽ〜い感じだったので思い切って買ってみました。

ランサーエボリューションのランサーエボリューションX・純正品・アルミフットレスト・マットはコルスピに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

プラスチックのフットレストにネジで固定するだけです。
取り付け説明書を見たらば2.5㎜の穴を開けて付属のネジで取り付けるとなってました。
穴を開けるの面倒なのでタッピングビスで強引にねじ込む事にw

ランサーエボリューションのランサーエボリューションX・純正品・アルミフットレスト・マットはコルスピに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この場所のみ取り付けて車に復帰して残りのビスをねじ込むだけの作業。

ランサーエボリューションのランサーエボリューションX・純正品・アルミフットレスト・マットはコルスピに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じで後は戻すだけ^ ^

ランサーエボリューションのランサーエボリューションX・純正品・アルミフットレスト・マットはコルスピに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

やっとペダルとお揃になりました!
付いてないよりはマシですかね(笑)

三菱 ランサーエボリューション X19,984件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

今朝はランエボにて朝4時起きで京都から愛知県中部国際空港にて開催されます『オートメッセin愛知』に来ております☺️今回オイルメーカーであるAZ様のご厚意で...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/26 07:12
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

サイドデカールでいいよね?😅

  • thumb_up 85
  • comment 3
2025/07/25 20:24
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

愛車たちと日向ぼっこ。それにしても日中の暑さは車も乗る気失せるー…

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/25 20:01
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

なんとなく……

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/25 18:37
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

久しぶりエボ走りしょうと、吹き上がりが悪く、ブースト上がるにもノーパワー。ディーラーに入れて2週間。只今、調査中。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/25 16:34
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

もうすぐできます

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/25 13:25
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

近くの山にドライブ

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/25 02:02
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

エボを納車して早2年、一度もエアコンが効いたことなかったのでやっと修理することができました笑夏の暑い日も窓全開で頑張ってました笑無事エアコンが効くようにな...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/25 00:30
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

山梨の甲府盆地をバックに撮影めちゃ雰囲気がある場所でしたちょっと角度を変えてこんな感じで撮影の後は桃を買いに直売所まで久しぶりに来ましたが購入システムが変...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/24 20:56

おすすめ記事