ピノのピノ・HC24S・RS-Rに関するカスタム事例
2018年11月20日 15時33分
mk21s パレット・ルークス用を流用。
フロントはブレーキライン、ABS線加工なしでポン付け。
リアはリアショック上部のカラーの長さが違うので、そこだけワッシャー又はカラーなどで要調整。
純正車高。
取り付け後
2018年11月20日 15時33分
mk21s パレット・ルークス用を流用。
フロントはブレーキライン、ABS線加工なしでポン付け。
リアはリアショック上部のカラーの長さが違うので、そこだけワッシャー又はカラーなどで要調整。
純正車高。
取り付け後
コレを買って来てブレーキ丸ペンXではやたら揚げ足取りなオヂに物申されたりキッズにもなんやかんや言われましたがちょっと考えたらわかる事がわからない人は相手に...
エンジンマウントを中古品に交換しましたが、真ん中のマウントも欲しくなり結局2セット買う羽目に…余ったやつには強化マウントもどきのドナーになってもらおうかなぁ
お疲れ様です!車増車されました!用途は通勤車、保育園の送り迎え、買い物用としてピノ購入しました!手直ししながら乗りたいと思ってます!できればちょっとだけカ...
某ジ〇ティーで購入したサイクルキャリアを取り付けしてお出かけブロンクスの26インチファットバイクなのでまぁー横幅がハミデル……多分どの自転車でも軽四の幅だ...
ピノちゃんの車高に嫌気が刺したのでアクスル入れちゃいましたフロントは付いてた車高長の全寝かせほぼ全下げ仕様j-lineの40ミリ上げ3度仕様、チキってます...