その他のバイクですみません・ガンマ・足回りの悩みばかり…・お金が無いに関するカスタム事例
2025年08月26日 19時36分
皆さん
こんにちは✨😃❗
バイク乗りです😅
エルグランドの足回りからの異音ですが
未だに全く手を付ける気すら起きない程
車熱が冷めてしまっております…
まあ、壊れた順番となりますので
先ずは先に此方のガンマから…
土日は体調が悪く自宅に引きこもり…
引きこもってるとネットを見るしかやること無い淋しいオジサンの負のスパイラル…
エロサイトでも見れれば、無駄な買い物しなくて良いのですが自宅だと家族が居るので見れませんね😭
そうなると、ポチるしか楽しみありません🤣
私の愛人ガンマですが、
40年前のリアサスがですね…
私より若い癖に
びっくりする程フニャフニャ...😭
ダンパーはギリギリ生きているようですが
バネが死んでる…
普通逆じゃね?🤔と思うのですが
乗った感じソレ
2ケツするとタイヤとフェンダーが合体します🤣🤣🤣
純正新品等、とおの昔に廃盤となりまして
流用を考えておりました。
以前アプガにて他車のオーリンズが出ており現物を見に行ってみたら店内で行方不明…😵💦
翌日に誰かに買われてしまいその後は出て来ませんでした…
そんなこんなから1ケ月…
オーリンズではありませんが、
黒光りし赤い血管が浮き出た様なYSSの
流用出来そうなリアサスが!
迷わずポチりました😁
CBR250R用…去年位迄は新品でも
8.500~15.000位で購入出来たのに…
今は新品だと60.000近くします💰😱💦
中古との事ですが、着弾して
確認すると程度はまずまず!
取り付けた痕すら有りませんでした
ラッキー😆💕
ポン付けとは行かないので
ちょいと加工ですね🔧🔩
そして、次はこれ!
フロントフォークのインナーチューブ
此方も他車用OEMのGSX-R250用
フロントフォーク自体をGSX-R250が移植されてますから此で良いのですが…
私が乗り出してからフォークシールからオイル漏れが始まってしまいました…
赤飯でも炊こうかと思う程
ダラダラとだらしなくフォークオイルを
お漏らししてますわ…
フォークに点錆びもあるので
思いきって交換する事にしました💸
インナーチューブを購入したら
必用なのは此方
フォークのオイルシール
たかがゴム…
されど、必須アイテム…
高過ぎますが仕方ない…
スライドメタルは…
有りませんので駄目かもしれませんが
再使用です😅
あとはフォークオイル…
まあ、その辺で手に入る物ですませましょう。
パーツは揃った…
組み付けは何時やろう…🤔
やっても見た目は変わらないし
元に戻るプラスα程度
暑くてちっともやる気にならないのです😅
走れば違って面白いのでしょうけど…
足回りやったら
今着いてる20年前のタイヤじゃ
まともに走れないからタイヤも買わないと…
タイヤやったら、次はブレーキ…
ブレーキやったら、やっと点火と排気…
ですが、しがないサラリーマンですから
お金が無い…😭
次回タイヤからだな
あ~
オーリンズの脚触りまくりたかったな…
🦵
高過ぎて買えませんでした😭
愛人だから、まあ良いかな?
愛人ばかり構っていると
本命のカタナがヤキモチ焼くので
カタナにもプレゼント♥️
本命には金に射止めは付けません
一流パーツです😁
antlion製のビレッドクラッチレバー
たかがクラッチレバーに¥7.800-😅
ですが…
此方もお安く入手
¥1.300-也😁
若干ショートレバーになりますが
ブレンボラジアルブレーキマスターのレバーと同じ形になりました
此までも不具合は有りませんでしたけど
見た目で購入🤣
仕様前
仕様後😁
何かが変わるのだろうか?🤔
何も変わりません🤣
んな事してないで、エルグランド治せや!
と、皆さん思いますよね😅
その内治します…
ギコギコ…
気になりますから…😅
ちゃんとやるつもりです…
車は車屋さんにやって貰おうと甘い考えが目の前をチラチラ…💸💸💸😅