toycars さんが投稿したシリンダーブロック・A型・A12に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
toycars さんが投稿したシリンダーブロック・A型・A12に関するカスタム事例

toycars さんが投稿したシリンダーブロック・A型・A12に関するカスタム事例

2023年11月19日 01時20分

toycars のプロフィール画像
toycars

カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。

toycars さんが投稿したシリンダーブロック・A型・A12に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

A12前デスビ 上がM08 下がH10ブロック。以前は マニアブロック的な話はあまり興味が無かったんですけど、数やるうちに気になる事も、チョイチョイ出てきたりして、今回のはブロック選定も少しコダワル?って話にね、お客さんと打合せしてたらなっちゃって〜って感じ。 ブロックの剛性が高ければ、爆発したときの損失が少ない。逆に剛性が低いとその分力が逃げてく、みたいな。判り易い箇所だと🔻

toycars さんが投稿したシリンダーブロック・A型・A12に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

M08はシリンダー脇が抜かれてる。※因みに殆どのA型はこの格好です。

toycars さんが投稿したシリンダーブロック・A型・A12に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

H10は抜かれてない。 実際はウォータージャケットの形状も違うから単純に見た目の肉の差程は無いにせよ〜H10の方が剛性は高いんじゃないかな〜。実際H10ブロックで作った尾林号は「力が出てんじゃね?」って張のある音がするの(少しね)。 ブロックによってシリンダーの壁の長さも違ったりするよ(笑)。

toycars さんが投稿したシリンダーブロック・A型・A12に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ただ、突き詰めていくと、という話であって 「そうでなければ駄目」では無いかなぁ。

そのほかのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます。昨日急遽休みになりまして💦自宅周りの側溝改修工事でホコリまみれに😱高速道で平均燃費向上するも通勤一般道で極端な悪化傾向😅流用リップ外す...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/29 07:27
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

先週の一コマカーベリーさんと会うと欲しい情報が手に入る🥰ヨシマルさんと会うと今の音のダメ出し貰える🥰なおさんと会うとカメラ話しができる🥰エリシスさんに会う...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/29 07:27
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

久々の投稿!!お久しぶりです♪今更ですが、11/9に開催されたPinionチャリティミーティングに参加してきました!!今回、YouTube用の動画撮影に夢...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/29 07:26
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

お題提出🤘◯テールとセンター出しマフラーで購入しました🤌音は小さめだけど😭発売してから15年…故障はまだありません!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/29 07:24
AZ-1

AZ-1

今朝の笛吹川フル-ツ公園。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/29 07:23
AZ-1

AZ-1

今シーズン最後の紅葉狩り🍁ノーガードレールは貴重なスポット📷️旧道のトンネルと紅葉コラボ🍁久しぶりに飛び道具で撮影📷️

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/29 07:21
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

おはようございます😊定番スポットなんですけど😂赤い橋と愛車ショット撮りました🚙📷🤗撮り方でだいぶ印象が変わります📷🤗やっぱり!定番スポットなんですけど!愛...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/29 07:17

おすすめ記事