オデッセイのコラボ・ヒューズ切れ・純正ナビに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのコラボ・ヒューズ切れ・純正ナビに関するカスタム事例

オデッセイのコラボ・ヒューズ切れ・純正ナビに関するカスタム事例

2019年09月24日 00時09分

たっかのプロフィール画像
たっかホンダ オデッセイ RB2

パジェロミニ→71ジムニー→11ジムニー→CTワゴンR →MCワゴンR RR(赤)→MCワゴンR RR(白) →MRワゴン→初期キューブ→MH21ワゴンR →250ミラ→RB2 オデッセイ→80 ノア このたびオデからノアに乗りかえる事になりました! ファミリーカーなので大人しく ちょーーーーーっとだけ弄って乗ります( ´ー`) ノア、ヴォク、エスク乗りの皆様も よろしくお願い致しますね! フォローおまちしてますっ♪(* ゚∀゚)

オデッセイのコラボ・ヒューズ切れ・純正ナビに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんお久しぶりです!
ご無沙汰しておりました( ´∀`)

久々に残念なネタが出来たので投稿ですっ!

と、まぁ最初は少し前に取った
みなさんとのコラボ載せてみます!

マコプレさん、はるくん、まさやさん
ありがとー\(^^)/

短い時間でしたが楽しかったです!

さ、ここから残念ネタです!

エンジンをかけた時のムービー

なにか気づいたでしょうか?笑

そう、純正ナビが映ってないんです(笑)

昨日紫波に用事があり、
帰りにエンジン始動

なんか物足りないなーって
ふとモニターみたらなんも映ってないのね(笑)

無音( ´-ω-)

会社の後輩にスマホで流してもらいました(笑)

またHDD逝ったのかーorz
いやもしかしたらモニターの可能性も!?

ここでまだ重要なことに気づかないんです。

とりあえず次の目的地向かうため
高速乗るとき
まさかのSTOP表示

バー開かない

え?(^^;

今日はナビ壊れるし、ETC調子悪いし
災難だなー(´;д;`)って思うわけですよ。

この日もまだ気づかないんです。

昨日は泊まりで
本日、帰りに高速乗るとき

またバー開かない(笑)

ふぁっ!?(゜ロ゜)

なわけなくね!?(゜ロ゜)

ここであることに気づくんです

モニターついてない
HDDの動かない
ETC通れない、ランプ消えてる

あ、MOPナビとETC連動してた(; ゚∀゚)
おせーよ!泣

で、調べました、探しました

行き着いた答え

ヒューズ( ´-ω-)ハァ

オデッセイのコラボ・ヒューズ切れ・純正ナビに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

他サイトからお借りしますm(__)m

5、7、32がMOPナビのヒューズ
とのことなので
5から順番に確認しました!

5→異常なし…( ´-ω-)

7→異常なし…( ´-ω-)

32→おまえか!(゜ロ゜)

オデッセイのコラボ・ヒューズ切れ・純正ナビに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

見事に切れてますね(^^;

オデッセイのコラボ・ヒューズ切れ・純正ナビに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

手持ちにヒューズが無くて
前の勤め先の人に連絡して
7.5Aの中ヒューズがあるか聞いたら
小ヒューズしかないとこと。

ま、明日仕事終わり
ホームセンターで買ってこようかとおもいます!

でもHDDじゃなくて
良かったー(´;д;`)
前回やったときせっかく録った音楽
聞けなくなったんで(泣)

オデッセイのコラボ・ヒューズ切れ・純正ナビに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヒューズが切れるということは
なにか接触した可能性を考え
ふと思い当たった場所を確認。

運転席と助手席の間に
古いですがALPINEのサブウーファー置いており
その配線がかなりゴチャゴチャしてて
後からまとめてちゃんと隠す?しまう?気してて
放置してました(笑)

配線をたどると
明らかに怪しいこいつを発見

多分銅線が剥き出しなってて
どっかに接触したんだろうなと(^^;

明日か明後日この線を繋ぎ直して
ヒューズ買って突っ込みたいと思います( ´∀`)

とか言って直らなかったら笑えないですよね(笑)

ではまた!

ホンダ オデッセイ RB23,967件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB2

オデッセイ RB2

オイルキャッチタンク付けてみました効果はあるかないか知りません😛ちょっとしたドレスアップで付けました🥴

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/11 09:16
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

本日で10年経過したらしいです😃納車直後にインサイトとインサイトは13年と66日乗りました超えるかな🤔

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/10 21:13
オデッセイ

オデッセイ

このだだっ広さがたまらんです

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/10 17:29
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ほんとはリップさん白のままのがいいんですけど、いかんせん色味が合わなくてカーボンのラインテープを貼ることにしました💦車体ゴツく見えて白い方がいいなぁ…

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/10 17:17
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

もうすぐ77777キロのゾロ目に近い我が家のオデッセイ🤔以前のブログでヘッドライトについて書きました。調べたら製品番号の最後にJ11ってあるのがアクティブ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/10 14:24
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

ゾロ目ゲット!当然ながらその数分後にキリ番ゲット!約9年半での10万キロ到達となりました。このクルマはディーラーに課金して定期的にちゃんとしたメンテナンス...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/10/10 12:30
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

今日YOASOBIのUNDEADとアイドルを聴いてて感じたのは、高音のごちゃごちゃ感?が無くなってスッキリとても聴きやすくなった👂🏻相変わらず設定は弄れて...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/09 22:33
オデッセイ RA1

オデッセイ RA1

埋もれてた写真なんか好き🥴伊良湖行ってから放置してたから洗爆風の浜辺に長時間いたから砂がすごい💩

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/09 22:15
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

フロント車高調をチャクリキに交換と、日正アッパーを取付け🛠️1人でコツコツ作業しながら取付けと車高調整で約半日かけて交換完了✨あとはめっちゃトーインなった...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/10/09 21:53

おすすめ記事