デリカD:5のDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のDIYに関するカスタム事例

デリカD:5のDIYに関するカスタム事例

2020年06月14日 11時16分

パンデミッコのプロフィール画像
デリカD:5のDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝方雨が一時的に止んだので急いで先週の続きを再開…
雨で思ったのは、当たり前ですが、ドアを下げるとドアが下がってくるのですがスピーカーの付近まで来るのですが、濡れた状態で降りてくるのでドアの内部に滴は垂れて内部に貼った吸音シートに付着して湿気が溜まるのでは無いかと…
デットニングで密閉したらますます湿気溜まらんのかな〜?
と思いながらも、雨が降る前に終わらせないとと急ピッチで作業を!
事前にインナーバッフルに5ミリのスペンサーを加工済んでるので簡単に取り付けて終わる予定だったのが、意外に手直しが…
でも、初めての割にはこんなもんでしょ!(自賛!)
音は今までのビビリ音と音割れが無くなりかなり低音が良くなりました!
ツイターも付けた事によりメリハリが出て満足です。
スピーカーを安く済ませたつもりがその後にデットニング等を行ったので、予想以上に出費が…
デットニングしないで、その分の高いスピーカーを付けるのとどっちが良かったのだろう〜?

デリカD:5のDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デットニングに1週間空けてしまったので、色々他の事考えてたら、こんな物見つけて購入してしまいました。
こちらも、三層構造のモールでノイズをかなり軽減させてくれるアイテムで何より気に入ったのはオレンジだ〜
閉める時に音が重くなった様な…
デットニングの効果かモールの効果かは?
密閉度は上がってるとは思います。
見えない所ですがドアを開ける楽しみになりました!
レッドっぽく見えますが、綺麗なアクティブオレンジです!!

デリカD:5のDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらも気になってカバー被せました!

三菱 デリカD:5 CV1W28,148件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

納車されました!みなさんのカスタムを参考に自分なりにいじってます。大満足😁これからもちょこちょこいじっていく予定です。安心😮‍💨厳選したタイヤ周り👍安心😮...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/07/28 18:39
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

グリルマーカー取り付けました😄フロントグリルの菱形は何ヶ所貫通している所があるので、そこに埋め込み出来るグリルマーカーを探してましたら、TOYOTA用の菱...

  • thumb_up 18
  • comment 1
2025/07/28 18:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

サイドデカールリニューアル❗️GRAVELオリジナルサイドデカールカラーはパールグレーを選択文字抜きは字体や文字数にもよりますが好きな文字に変更可能との事...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/28 18:05
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ちょっとイメチェン。もともと着いてたナビが7インチだったので、楽ナビの9インチフローティングに変更。ちょっと見やすくなりました♪

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/28 15:20
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

密会親分呼び出し🤣親分とツーショット👍

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/28 13:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週のお題「サイドデカール」󾌧󾭠これは投稿しなければと🤣笑豊橋名産「ヤマサの竹輪」までドライブに行きました󾭝サイドデカールがとても目立って気に入ってます󾌰...

  • thumb_up 82
  • comment 7
2025/07/28 00:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ジャオスプチカスタムでテンションが上がり信楽のたぬき村でパシャリ。ジャオスドアプロテクターこちらも給油口カバージャオス!リアバンパープロテクターのれもジャ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/27 18:28
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

スライドレールのところにオリジナルステッカーを貼りました。こういう何気ないところに貼る小さいステッカーも欲しかったので、セットにして発注自己満足アイテム工...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/07/27 18:02

おすすめ記事