ロードスターのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・マツダのある暮らしに関するカスタム事例
2025年08月31日 22時29分
8月も今日で終わり。
いつまで経っても涼しくならずに参ってしまいますね🥵
今日は、母と弟との3人でモーニングへ!
珈琲館で、炭火アイスコーヒー&スクランブルエッグトーストをいただきました!
その後は買い物。
カルディでみたジュースは高すぎるのでみるだけにとどめました😅
セールが開催されており、いつも使ってる歯磨き粉と電動歯ブラシが安くなっていたので購入!
暑さ対策で日傘も購入しました!
お昼ご飯に駅弁を買って帰宅。
今日も気温は39度を示してました。
暑すぎますね🥵
お昼ご飯は蟹づくし弁当😁
ご飯は酢飯で、蟹もしっかり味が出ていてとっても美味しかったです!
先月にエアコンガスを補充したのにも関わらず、エアコンが効かないので午後はディーラーへ。
前回の補充の際、蛍光剤も合わせて入れたので漏れがあればわかるはずでした、、、
しかし漏れは確認できず、そうなると内部の可能性が高いらしいです。
エバポレーターと言う部品が壊れる可能性が高いらしく、見積もりを取ったらユニットごと交換で¥180,000
エバポレーターのみの交換でも¥93,000
エバポレーターの交換のみの場合、他の箇所は再利用なので再び別のところが故障する可能性がある旨、分解する際樹脂パーツ等が経年劣化で破損した際さらに部品代がかかる事を伝えられました。
長く乗る事を考えるとユニットごと交換かもしれません。
最悪です。
夕飯後は現実逃避をしたくて夜ドラへ。
一応📸活。
エアコンガスを応急処置で補充してもらったのでめっちゃエアコンが効くようになりました。
ディーラーの方のご厚意で工賃をマイナスしてくれたのでそこだけは良いことがありました。心遣いが身に沁みます。
無心で近所の都道や国道をひたすら周回してました。
周りのクルマの流れに乗って漂流できるので、嫌なことも忘れられるんです。
帰り際に一応📸活。
また修理という事で明日からの仕事が全くやる気がおきません。
思い通りにならない事ばかりですね。
