S2000の直進性・アライメント・空気圧・可変ダンパー・宮ヶ瀬に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の直進性・アライメント・空気圧・可変ダンパー・宮ヶ瀬に関するカスタム事例

S2000の直進性・アライメント・空気圧・可変ダンパー・宮ヶ瀬に関するカスタム事例

2022年12月13日 13時31分

光陰矢の如し(ジン)のプロフィール画像
光陰矢の如し(ジン)ホンダ S2000 AP2

年寄りの冷や水と笑わないでください。

S2000の直進性・アライメント・空気圧・可変ダンパー・宮ヶ瀬に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

11月初に手に入れて一月半、漸くどしっと真っ直ぐ走る様になりました(^^;

それを期待して、昨日は夕方から一番近いワインディングロードの宮ケ瀬ダム湖まで一走りして来ましたが、期待は確信に変わりました。

車は、特に S2000 の様な基本設計が確りした未完の大器みたいなスポーツカーは、セッティング次第で別物になるんですね。(今回は悪い例からの脱却(^^;)

国産だし、こんなものなのかもと半分諦めていましたが、やっと正しく S2000 の走りを体現出来た気分です。 これならこの先も共に進んで行けそうです。

S2000の直進性・アライメント・空気圧・可変ダンパー・宮ヶ瀬に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

皆さん多かれ少なかれ苦労されて来ていると思いますが、今回の修正点は以下の通りでした。

① 港北の中古車屋で納車当日、首都高に乗り入れた途端に方向が定まらず、そのまま ASM さんに直行してアライメントを修正。 特にリアトーが規定値の6倍と、めちゃくちゃだったので、随分と改善出来た。
日を改めて、いずれやるつもりだったエンジン・ミッションとデフのマウント類も交換した。

S2000の直進性・アライメント・空気圧・可変ダンパー・宮ヶ瀬に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

② 鬼の転がりの京葉サービスさんで、タイヤを組み直した。 右前が横揺れ、右後ろが縦ぶれしていたので、その修正でスムーズに走る様にはなった。
しかし元より役不足なタイヤの腰砕け感は当然収まらず、後日空気圧を指定の 2.2 から 2.5 まで上げてみたところ、若干跳ね気味ではあるものの腰砕け感は大きく軽減、グリップと踏ん張りのバランスが自然になった。

S2000の直進性・アライメント・空気圧・可変ダンパー・宮ヶ瀬に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

③ それでも中立近辺で向きが定まらず、修正舵を当て続けるのに疲れ、次はサスペンションブッシュ類かなと思っていましたが、怖くて触っていなかった可変式ダンパーのダイヤルを藁をもすがる思いで触ってみればあら大変、めちゃくちゃでした(*_*)

前後左右違うダンパーを付けている様なもので、そりゃ直進しない訳です。 それなりに整えてあげたら、やっと矢の様に直進する様になりました。

上述のタイヤの改善もあり、走り、曲がり、止まるまで、普通に出来る様になったので、今後はその質の改善を目指します。

車検整備、納車整備後の納車だったので、それを過信していましたが、専門性に乏しい単なる街中中古車屋さんの整備なんて、そんな物なんですね。 それ以外にも少なからず驚かされ、良い勉強になりました。

ホンダ S2000 AP27,649件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

サテンホワイトでフルラッピング&マットブラックエンブレム

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/10 21:13
S2000 AP1

S2000 AP1

高速道路を走行中にアクセル踏んでも回転数が上がらない症状が発生。どうにか高速を降りて帰宅出来たものの、初めての不具合で困惑。スロポジセンサーを抜き差しする...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/08/10 20:26
S2000 AP1

S2000 AP1

チャームポイント

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/08/10 17:36
S2000 AP1

S2000 AP1

雨が降ったり止んだりの中、CRスチフナーとロングアクセルワイヤーステーの取り付けです。作業自体は、ボルトへ手でアクセスが可能なので、苦労することは何もあり...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/08/10 16:52
S2000 AP1

S2000 AP1

s2000のプロペラシャフト交換。デフ側がコンパニオンフランジ?にツラで当たらない。なんでか隙間ができる。そもそも入る気ない場合ってどうするんでしょうか

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/08/10 15:34
S2000 AP2

S2000 AP2

もうそろそろ、フェザーストリップを交換しょうと思います♪幌を真ん中まで開けて、作業をします🚗外すのは、簡単でした。付けるのは、溝が見えにくいから時間がかか...

  • thumb_up 108
  • comment 4
2025/08/10 10:25
S2000

S2000

この時期は夜しか洗車したくない

  • thumb_up 99
  • comment 3
2025/08/09 23:13
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊先日の金曜は休みだったのでワイドなくまさんの応援のためにFSWに行くはずが見事に寝坊😅💦というわけで先回...

  • thumb_up 118
  • comment 6
2025/08/09 20:25

おすすめ記事