SIN100さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SIN100さんが投稿したカスタム事例

SIN100さんが投稿したカスタム事例

2024年06月30日 19時09分

SIN100のプロフィール画像
SIN100

100系ハイエースからMX-5ミアータ乗り換えに向けて製作中。 基本的に作業は自分でやってます。お店に頼むお金がないとも言いますが😅 バイクも好きでアップしてます。 現愛車はRG400Γ改500、RZ250 4L3、TZR250 3MA、ジレラ ランナーFXR125改178、KX85Ⅱ。 よろしくお願いします。

SIN100さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は前にネットを見てて見つけたモトスタイル東京という2輪用品店のライコランドがやってるアウトレットの店に行こうと計画。
下道でも行けなくはないのですが、遠出気分を味わうために高速で向かいます。
今日はこいつで出発。

SIN100さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

の筈が、首都高走行中にフロントブレーキを引きずり出す症状が出てきて路肩に避難。

この車体完成間近の時もこの症状が出て、その時は無理して走ったらフロントがロックして転倒💧
キャリパー交換したりマスターをOHしても直らず、探っていったらまさかの中古のメッシュホースの不都合が発覚。
エアを吹いて通気して組んだら症状が消えたんですけどね、また再発です。
中古は危険ってことですかね。
首都高で転倒なんてことにならずに済んで良かったです。整備の重要性を改めて再認識。自己責任だからこそキッチリやらないといけません。

時間をおいてブレーキの熱が冷めると症状も消えるので何とか再始動してリアブレーキのみで帰還。
気を取り直してRZで再出発です。
3MAの修理はまた後程。

SIN100さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらはそこそこ好調なので大丈夫でしょう。

SIN100さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

何とか目的地に到着。
しかしお店は思ったよりこじんまりしてて欲しい物とは出会えずでした。
近所にあってちょくちょく顔出せれば良いものに出会えるかもしれません。

SIN100さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ここまで来てそのまま帰るのもなんなんで、アウトレット店から5分も掛からないところにあるモトギヤ東京という系列店で今製作中の1KTの必要な物を購入しようと来てみました。
しかし急ぎでなければモノタロウで購入した方が安く買えると考え、結局何も買うことなく帰路へ。
雨は降ってくるしここまで何しに来たんだ・・・。
バイク乗れたから、まっ、いいか。

そのほかのカスタム事例

フィット GK5

フィット GK5

L15BでよくあるVTCアクチュエーター不良から戻ってきたので、もてぎまで行ってみました!フリードではよく症状でるみたいですが、フィットでも症状出た方は実...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/19 16:55
ヴェルファイア TAHA40W

ヴェルファイア TAHA40W

今日は門司港レトロのイベントへ🚗💨天気予報で雨雲🌧️がっつりだったからヴェルファイアで‼️福山君とゆっくり行こうって感じで、新下関と資さんうどんへ朝食😋福...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/19 16:54
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

メーターパネルを交換しました。km/hとMPHのデュアルスケール化。よりカラフルに。ベクターデータで素材提供したこともあって、細い曲線もばっちり。念願の給...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/19 16:54
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

マフラーとEZフレアつけました!久しぶりに洗車したけどやぱ疲れるね笑

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/19 16:54
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

最近のマイブーム荷台で景色を見ながらコーヒーを飲む🤣

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/19 16:53
エッセ L235S

エッセ L235S

キリ番ゲット🎵(^ω^)✨ちょっとだけ助手席側の窓開けたらゴムモール剥がれたぁΣ(゚д゚lll)取り敢えず元に戻して見なかったことに…(´・_・`)

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/19 16:52
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

すっかり秋らしくなった今日はFDで少し湖岸道路を流しました。滋賀は日中も20℃+αとカラダにもロータリーにも優しい1日でした。先月はバッテリー上がらせてし...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/19 16:51

豊後高田市の昭和の町にてレトロな車を見学してきました

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/19 16:51

おすすめ記事