ポルテのDIY・ドラレコ取付・LEDテープ・夜も安心・面倒作業に関するカスタム事例
2020年10月24日 15時50分
今日は暖かいので作業をまったり。
ドラレコ前方。
メーカーはKENWOODさん。
ドラレコ後方。
配線の為に天井少し切り込み入れました。
夜間の荷物探索用LED。
夜に荷物が見えるようにスイッチとLED装着。
ドラレコの配線と一緒に天井隠しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
これで走行も荷物も安全笑
コペンも弄ろうかと思いましたが面倒になったので後日( ゚д゚)、ペッ
2020年10月24日 15時50分
今日は暖かいので作業をまったり。
ドラレコ前方。
メーカーはKENWOODさん。
ドラレコ後方。
配線の為に天井少し切り込み入れました。
夜間の荷物探索用LED。
夜に荷物が見えるようにスイッチとLED装着。
ドラレコの配線と一緒に天井隠しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
これで走行も荷物も安全笑
コペンも弄ろうかと思いましたが面倒になったので後日( ゚д゚)、ペッ
前回、錆エイジング塗装しましたがなんか物足りない気がして、ポチっ☝色目は思いつきで🤭前回、オーディオパネルとセンターコンソールを塗装した塗料をステアリング...
約1年ぶりの投稿😅生存確認も兼ねて今年のコレまでをサラッと。今年も3つのイベントに参戦。↑からC−CAP坊主初参戦のONE−CAP部門2位MAGICSQU...
キリ番get😂まもなくお別れまさかのキリ番普段からあまり気にしない走行距離今更ですが、未だ10万キロいっていないとお別れ間近に気付いてキリ番get狙ってみ...
エイジング錆塗装センターコンソール編🤗オーディオパネルよりも若干抑え気味にしてみました。後は取り付けてバランスを見て考えます🤣前回、投稿したオーディオパネ...
10月に入り🍁🍂段々過ごしやすくなりましたね。いやぁ今年も🥵暑かったなぁ...9月にポルちゃんの車検が無事に終わりましたε-(´∀`;)ホッ今回は何度も内...