ステップワゴンの車検・車検NG箇所・車検整備に関するカスタム事例
2025年08月22日 20時32分
06(05)19歳のおこちゃまですがよろしくお願いします。 フルノーマルからちょこちょこやっていってます。 L275Vミラバン HE21Sアルトラパン MH23SワゴンR RG1ステップワゴン と乗り継いできました。 宜しければフォロー、コメントお願いします。
来月車検なので車検向け整備、、、
とりあえず足回り見てみたら😱
FR車高調とRLショックからオイル漏れしてますわ、、、、
(最近底叩きが酷いと思ったらぁ)💦💦
F左右タイロットエンドブーツもだめですね。
(ちなみにこのベタベタオイルは車高調から垂れてるやつです)
スタビリンクはぱっと見大丈夫そうでしたが、もうコトコト音が出てるので左右交換します。
調整式を買おうと思いましたが、あまり時間がないので、とりあえず純正を注文しました。
とりあえず注文した部品は、
スタビリンクロットASSY 左右
タイロットエンドブーツ 左右
Fブレーキパッド
F ワイパーゴム
カウルトップパネルのクリップ
Fバンパーサイドサポート
です。
部品代は大体25000くらいでした。
自分でするので工賃はかかりません笑
届き次第作業進めて行こうと思います。
サスはとりあえず純正に戻して車検受けることにします。
パワステオイルも漏れてますが今回は拭いてから通すことにします笑笑🤫
部品代入れて大体10万くらいですね。
車検も自分で行くので工賃0円!!
後ろはジャッキを上げるとエアロに当たって
上げれなかったので横から。
なんか可愛いくて写メ撮りました笑
皆さんは後ろ横からここまで(フロントタイヤが浮くまで)上げたらダメですよ。
落ちることは無いと思いますがもし落ちたりでもしたら本当にシャレにならないので。