スカイライン GT-RのガレージDIY・排気ガス・ガレージライフに関するカスタム事例
2022年10月12日 21時19分
33R君の新居が出来ました
DIYにて、ガレージ内の排ガス排気システム作成
ガレージ内でのアイドリング時、匂いも無く目が痛くならず快適です。
排気口は、既存の換気扇にダクトカバーを加工取付し 吸入口は、バケツ改です。
ちなみに材料費は、約1諭吉
2022年10月12日 21時19分
33R君の新居が出来ました
DIYにて、ガレージ内の排ガス排気システム作成
ガレージ内でのアイドリング時、匂いも無く目が痛くならず快適です。
排気口は、既存の換気扇にダクトカバーを加工取付し 吸入口は、バケツ改です。
ちなみに材料費は、約1諭吉
サイドデカールってことなんで‼️今ではあまり見かけませんが、当時はこのステッカー無いほうがカッコいいと思ってましたね。当時乗ってたボディカラーはホワイトで...
お題「サイドデカール」ということで....・アクセントストライプBタイプ・ボデーサイドステッカー(SKYLINE)・ボデーサイドステッカー(GT-R)90...
車検から戻ってきたR32。夜間ライトをつけると、なぜかハイビーム🙄レバーを手前に引いても何も起こらず、ハイビームのまま🤔ターンシグナルスイッチのピンが折れ...
日中は暑いので日の出前からスタートしました✨ちょっとした森林ルートで気温25度、油温、水温も安定です👍日が出てくると気温も上昇💦コーヒー飲んで帰宅します🥵...