VクラスのTOYO PROXES・245/40/20・245/45/19・フェンダーフレア擦る・気をつけなはれや!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのTOYO PROXES・245/40/20・245/45/19・フェンダーフレア擦る・気をつけなはれや!に関するカスタム事例

VクラスのTOYO PROXES・245/40/20・245/45/19・フェンダーフレア擦る・気をつけなはれや!に関するカスタム事例

2022年09月21日 20時01分

mahalo-fujii(マハロ)のプロフィール画像
mahalo-fujii(マハロ)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。

VクラスのTOYO PROXES・245/40/20・245/45/19・フェンダーフレア擦る・気をつけなはれや!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

台風一過、急に涼しくなって
如何お過ごしでしょうか?

この画像
私の車ではありませんが…。

タイヤ交換から約1週間後のリポートです。

画像は、皆さんご存知⁈のEdition125という限定車のタイヤです。
アップロードによる画像劣化の可能性があるので解説。
このタイヤサイズは、245/45/19というサイズ。
日本で通常販売されてるW639のそれより一回り大きい(外径)サイズになります。

今回のタイヤ交換で
その外径に近いサイズの245/40/20というサイズで攻めてみたんです。

タイヤ屋では毎回「内側が擦るんと違います?」と言われてきました。
そこを思い切った訳ですが、
結果的に内側は "擦りません!"

私のホイールサイズは
20インチ、8.5J、+42なので、かなり外に出ています。
そのお陰で、内側の接触はありませんでした。

めでたしめでたし。

VクラスのTOYO PROXES・245/40/20・245/45/19・フェンダーフレア擦る・気をつけなはれや!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

と思ってましたが、
ちょっと大きめのギャップを踏んだ時に
"ガバッ!"的な音。

車を停めた時にチェック。

ちょっとタイヤ擦ってる⁈

VクラスのTOYO PROXES・245/40/20・245/45/19・フェンダーフレア擦る・気をつけなはれや!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左フェンダー。

フェンダーフレアに接触痕あり!

VクラスのTOYO PROXES・245/40/20・245/45/19・フェンダーフレア擦る・気をつけなはれや!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右側はここ!

左側とは少し違う所が擦ってますね。

そう、問題は内ではなく
外にありました。

言うて、フェンダーフレアは樹脂製なので
今度削っちゃいます。
自分でディスクサンダーで削ってもいいんですが、
ヘッドライト研磨で溶かした経験があるので💦
来週〜再来週あたりに、エンジンマウント、フロントセンサー、ステアリングラックを交換してもらう、その時についでにやってもらいます。

Edition125の純正ホイールなら大丈夫なんでしょう。
オフセット違いを入れると
こんな事が起こります。

みなさん、気をつけなはれや。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

3週間ぶりに車に乗ったらめちゃ汚れてたんで、取り敢えず洗車に。機械式なんてないので当然手洗い洗車で200ペソ(約500円)。ただ明後日からまた出張で戻って...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/10/08 19:20
Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 78
  • comment 11
2025/10/07 22:01
Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/07 08:32
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールをBBSCI-Rに換装。19インチ、8Jなのでサイズは純正と同一、オフセットが52→44になったので8mm外に出ました。フェンダーから飛び出さず、...

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/10/07 08:26
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 92
  • comment 17
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 59
  • comment 9
2025/10/06 08:01

おすすめ記事