ロードスターのmurabitoさんが投稿したカスタム事例
2025年10月12日 19時44分
元村人NDでCTやってましたが、箱替を機にアカウントを追加しました。 地元千葉でツーリング“おは房”開催したり、関東近県にも足を運んでいます。あと茂原ツインサーキットで運転練習してます^ ^ よろしくお願いいたします
本日は10月朝から房総ツーリング(通称:おは房)
台風でどうなるかと思いましたが、夜中には雨が止み、ウェット路面の曇り空ですが秋のオープンドライブができました😆
家を出たらガソリンが半分を切ってたので給油⛽️
こちらのスタンド11月末まで安いらしく、この辺りではダントツの安さで入れられて嬉しい😭
集合場所の駐車場🅿️
天気のせいか、秋でイベントが多いせいか、集まったのは34台と久しぶりに少なめ🤔
でも、この間の参加台数が異常で、ちょっと前まで30台前後でやってたので平常運転に戻ったということかな😅
今月は外房ルートですので、最初にやってきたのは勝浦市のおさかな村さん
いつも快く受け入れてくださり、笑顔でお出迎えしてくれて本当に助かります🙏
前回はバスの駐車場所に縦列するくらいの満車でしたが、今日はそこまでではなかったもののオープンカーで埋め尽くされました😁
今日は何と冷蔵の干物が半額で売ってたので、これは安いと“ホッケ”と“サバ”の干物を購入🐟
なんと、店を出る時にはまたまた店長さんから「皆さんで分けてください」と、いすみ鉄道のうまい棒をたくさん下さいました😭
受け入れてくれるだけでも助かってるのに、お土産までいただいてしまい本当に申し訳ございません。皆んなで分けて美味しくいただきました🙇♂️
おさかな村で買い物が済んだ人から次の休憩場所となる公園の駐車場へ
天気は曇りでも寒さは感じられない陽気でしたので、ここではあちこちで話に花が咲いてました😊
夏が過ぎて少し寂しい海岸
今日は祭りをやってるところが多く、神輿が出てて予定していたルートが使えず急遽ルート変更を2回余儀なくされた😥
秋は地域の祭りもチェックしとかないと駄目か✍️
次の休憩場所へ到着
この時点では33台
この位だと第2駐車場に余裕で停められるね
お約束のソフ活
なんかカップしかなく、ここはちょっと高いので値段的には微妙なんですよね😞
まぁケチケチしても仕方ないし、味は悪くないのでいいけど、コーンは用意しておいて欲しい🙏
そして無事にゴール
ちょっと水を差さされたのでとっとと終了!
初めてゴール地点にしましたが、次は別の場所に変えようかな😥
アフターのランチは初めてのお店へ
11人で入店したのですが、快くお座敷に通してくださり笑顔で対応してくれたことに感謝🙏
接客業として当たり前なことだけど、先月のお店はアレだったなで神対応に感じられた🤣
この人数で押しかけたので料理が出てくる時間は多少遅くたって構いません😅
楽しくお喋りして美味しくいただきました😋
帰宅したら午前中まで一緒に走っていたkozyさんがロードスターでホイール引き取りに来た😱
ロードスターに積めないよと、軽トラに積んでkozy豪邸までお届け
ついにアドバンレーシングRZⅡがドナドナとなり一抹の寂しさを感じましたが、お友だちに使ってもらえるなら本望です。
そして来週の北関東ミーティングに向けて洗車
夕飯はおさかな村で買ったサバの干物を美味しくいただきました😆