ヴィッツのDIY・補強パーツ取り付け・補強パーツ・スタビライザー・スタビライザー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツのDIY・補強パーツ取り付け・補強パーツ・スタビライザー・スタビライザー交換に関するカスタム事例

ヴィッツのDIY・補強パーツ取り付け・補強パーツ・スタビライザー・スタビライザー交換に関するカスタム事例

2020年04月11日 19時57分

TKRのプロフィール画像
TKRトヨタ ヴィッツ NCP131

2021年6月に、 家族の為に軽ハイトワゴンに乗り換えました!! (NCP131→LA700S) 関西出身 愛知県在住 やれることは極力自分でやりたいDIY好きです。 なので基本弄った情報しか発信しません。 カッコいい写真、美味しい食べ物、美しい景色など皆無です💦 皆さんとDIY情報交換させて頂ければと思っております。 無言でフォローさせて頂くことも多いですが、 決して悪気はございませんので何卒ご容赦ください。 気軽にお声を掛けて頂けると嬉しいです^ ^

ヴィッツのDIY・補強パーツ取り付け・補強パーツ・スタビライザー・スタビライザー交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コロナ対策恒例の愛車とイチャイチャ🤣

知人から貰って半年放置していた、
クスコの強化スタビの取り付けしました。

ヴィッツ のスタビって、クロスメンバとステアリングギアボックスの間に、パズルのように仕舞い込まれているので、メンバを降ろして隙間を開けないと外れない仕様😅

ヴィッツのDIY・補強パーツ取り付け・補強パーツ・スタビライザー・スタビライザー交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ステアリングギアボックスは切り離して上に残すので、落ちてこない様にタイロッドを上に吊り下げておきます。

ヴィッツのDIY・補強パーツ取り付け・補強パーツ・スタビライザー・スタビライザー交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メンバを固定しているボルト6本と、
ミッションマウントボルト1本
ステアリングギアボックス固定ナット(上側スルーボルト)2個

これらを外せばメンバは降りるのですが、
ステアリングギアボックスのナットが全然緩まない、、、、
緩み留め付きのナットのようで、かんなり力かけないと緩んでくれません。。。
腕がもげるかと思いました。

緩んだら、メンバは結構重いので、フロアジャッキで支えながらゆっくり80mmくらい降ろします。

ヴィッツのDIY・補強パーツ取り付け・補強パーツ・スタビライザー・スタビライザー交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ようやく見えましたスタビブッシュ^ ^

構造が複雑過ぎる、、、

ヴィッツのDIY・補強パーツ取り付け・補強パーツ・スタビライザー・スタビライザー交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

純正スタビ径 24mmくらい

ヴィッツのDIY・補強パーツ取り付け・補強パーツ・スタビライザー・スタビライザー交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

強化スタビ径 26mm
たった2mmの違いですが、重さは全く別物。
重量だけだと1.5倍はありそう、、、?

ヴィッツのDIY・補強パーツ取り付け・補強パーツ・スタビライザー・スタビライザー交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

一人で重たいスタビをメンバに乗せるのに、また苦戦、、、腕がちぎれるかと思いました💦

ヴィッツのDIY・補強パーツ取り付け・補強パーツ・スタビライザー・スタビライザー交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

各ボルトしっかりトルク締め🔧
足回りのボルト類は、ホントは1Gで本締めとかいわれますが、設備も装備もないので今回は諦めました😅

ヴィッツのDIY・補強パーツ取り付け・補強パーツ・スタビライザー・スタビライザー交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

気づけばもう夕暮れ🌇
暗くなる前に終わって何より😆

試走の結果は、効果絶大‼️
コーナー手前で姿勢を作るのが凄く楽になりました✨
伝えにくいですが、ハンドル切らなくて足が踏ん張ってくれる感じになりました。

交差点でも小気味よく走れます‼️

オススメですが、出来れば工賃払ってやって貰う方が良いかもです😅
めちゃくちゃ疲れますので笑

トヨタ ヴィッツ NCP13112,774件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ NHP130

ヴィッツ NHP130

久々に投稿しときます😄👍もうすぐ年末ですねー1年早い😂もうちょい車なんか弄りたいなー

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/20 21:37
ヴィッツ

ヴィッツ

2025ベストショット倉敷美観地区での1枚!朝4:00~7:00までの3時間だけ車で入る事が出来ます!なので、ココで撮るには早起きが必要🤣そして、7:00...

  • thumb_up 47
  • comment 3
2025/11/20 21:08
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

宇都宮餃子通りの餃子モニュメント前、iPhone14で撮影。

  • thumb_up 63
  • comment 5
2025/11/20 19:02
ヴィッツ

ヴィッツ

トリアス久山は、気になります都農も気になります最南端から産山に行くとの事鐵馬も被ってます(^_^;)鐵馬を見ながら掘り出し物探しも良いですねトリアス久山も...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/20 18:08
ヴィッツ

ヴィッツ

ベストショット..愛媛で撮った、これかなぁ

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/20 17:24
ヴィッツ

ヴィッツ

紅葉と愛車(鳴滝ダムにて)🍁トンネルも良いけどコチラもGood😁🍁トンネルをバックに😁短い橋の端と端が映える場所👍サクサクカシャカシャ…楽しい時間🤣10分...

  • thumb_up 133
  • comment 18
2025/11/20 06:09
ヴィッツ

ヴィッツ

日曜、午前のアリタセラを後にして三瀬の、やまびこの湯へ久々のアポロコレは、スーパーカーってよりもレーシングカーですねこんなので公道走ってたら、みんな振り返...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/11/19 19:17
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

パッドとローター新品に変えました!ついでに三河湖ら辺を走ってきました!結構紅葉してて綺麗でした!前後DIXELPDTypeProjectμB-SPECあん...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/19 16:01
ヴィッツ

ヴィッツ

ギリギリセーフ😆今年も🍁トンネルで撮れました👍鳴滝ダムにて!ちょっと引いて😁周りを気にしながらカシャカシャするも……誰も来ない🤣こんなに綺麗なのに…いつ来...

  • thumb_up 156
  • comment 26
2025/11/19 06:10

おすすめ記事