シルビアのHKS GTⅢ-RS・ドリフト仕様・お盆休み・大黒ふ頭パーキング・首都高速ドライブに関するカスタム事例
2025年08月15日 11時43分
1995年、平成7年に、S14シルビアを新車で購入して28年‼️(^_^;) 20年前までは、峠、埠頭、首都高、湾岸線で夜な夜な走ってましたが、2005年から2015年まで不動車で保管。 現在53歳ですが、いろいろ落ち着いてきたので2016年に復活させ、希少車になりつつあるこのS14シルビア、いろいろトラブルだらけでお金が掛かりますが、嫁さんと一緒にサーキットメインでドリフトして楽しんでいます。
GTⅢ-RSタービンのEXハウジングの交換の試走を兼ねて、首都高速をグルっと、そして、大黒ふ頭に立ち寄ってきました。
結果は、( ̄ー ̄)ニヤリ
ブーストが掛かる、3000回転から、6000回転まで、前の仕様よりもトルクフルで吹け上がります。
街乗り、ストリート仕様としては、めちゃめちゃ乗りやすくなりました。
今度は、ドリフトを試す予定です。
大黒ふ頭は、お盆やすみで、空いてました?
高井戸から入って、グルグル走って、永福で降ります。料金は( ̄ー ̄)ニヤリ