Sクラスセダンのタペットカバーパッキン交換・プラグホールガスケット・シリンダーヘッドガスケット交換・DIY整備・ボンネットインシュレーター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Sクラスセダンのタペットカバーパッキン交換・プラグホールガスケット・シリンダーヘッドガスケット交換・DIY整備・ボンネットインシュレーター交換に関するカスタム事例

Sクラスセダンのタペットカバーパッキン交換・プラグホールガスケット・シリンダーヘッドガスケット交換・DIY整備・ボンネットインシュレーター交換に関するカスタム事例

2023年04月15日 22時37分

とらのプロフィール画像

兼ねてより気になってた、タペットカバーパッキンの交換を行いました。

特に1番と5番がビタビタで新しいプラグに交換する時に慎重になりました😅

Sクラスセダンのタペットカバーパッキン交換・プラグホールガスケット・シリンダーヘッドガスケット交換・DIY整備・ボンネットインシュレーター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真はこの2日前に交換した1番シリンダーのプラグです。

先日の始動しにくい原因と思われるフューエルプレッシャーとは他に、なにか原因がないかとプラグを外してみたら粉吹き状態になってたので熱価を5→6にしました。純正は7らしいのですが、個体差でしょうか。自分の280seはカブっていたらしく、5番に下げたみたいです。

特に難しいことは無く、ガスケット等の接地面の固着した汚れをヤスリで削り落として面だしして元に戻しました。

参考にしたブログではプラグホールガスケットも交換していましたが、如何せんその記事10年前のものなので純正部品番号で調べても出てこなかったので、液体ガスケットで対応しました。

シリンダーヘッドカバーガスケットは特に気になるとこはありませんでしたが、セットだったのでコレも交換。

ついでにボロッボロになっていたボンネットインシュレーターもエーモンの静音計画を施行しました。

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W1261,294件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

プロテクションフィルム②

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/16 14:45
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

マット(艶消し)プロテクションフィルム

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/15 16:12
Sクラスセダン W223

Sクラスセダン W223

地下駐車場

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/10/15 09:33
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

近所の宅急便へ出掛け、さてお家へ帰ろ~、あれ?何か吹けなくなった(*_*)💦ノロノロ走って帰路を目指したがエンストー!😵💦休み最終日でかーいwwwレッカー...

  • thumb_up 102
  • comment 3
2025/10/15 00:27
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

コーティングリセットして新しくかけ直したから雨降って欲しいです。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/14 20:49
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

Threadsで見つけました👀なるほど萬田銀次郎さんは修理代が大変だったんですね🤣でもw124じゃなくw126ですよ😅竹内力さんプロデュースの服の広告に使...

  • thumb_up 204
  • comment 11
2025/10/14 19:58
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

マット(艶消し)プロテクションフィルムあと20年のるぞ!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/14 17:37
Sクラスセダン

Sクラスセダン

AMGS63EPERFORMANCEコールドスタート!実はこのエンジン、叔父のW222のS65のV12音をあててます!迫力のカスタムサウンド!V12エンジ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/13 02:28

おすすめ記事