アリストのボルダリングに関するカスタム事例
2018年07月27日 11時04分
数ある趣味のひとつボルダリングに行った時のやーつ
ジモティーのENEOSで
給油とピカピカにして
発進!!!
ただ壁を登るんじゃなくて
あらかじめ
ルートや登り方を決めないと
全く登れない所が
奥が深いです( ‘-^ )b
だいたい、背中の腹筋がバキバキの
筋肉痛です( *˙ω˙*)و グッ!
2018年07月27日 11時04分
数ある趣味のひとつボルダリングに行った時のやーつ
ジモティーのENEOSで
給油とピカピカにして
発進!!!
ただ壁を登るんじゃなくて
あらかじめ
ルートや登り方を決めないと
全く登れない所が
奥が深いです( ‘-^ )b
だいたい、背中の腹筋がバキバキの
筋肉痛です( *˙ω˙*)و グッ!
金色のホイールは全然似合わなかったのでシルバーに戻しました😄LMのホイール裏のボルト逃げが1mm程しかないため、スペーサーを25mm以上入れないと履けませ...
恐らく一度も交換されてなかったキャンバーボルト。前回のアライメントの時に次の調整の時にボルト全交換した方が良いとの事だったので今回交換しました。バッチい…...