セフィーロの日産・セダン・エアロ・車高ダウン・車窓に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セフィーロの日産・セダン・エアロ・車高ダウン・車窓に関するカスタム事例

セフィーロの日産・セダン・エアロ・車高ダウン・車窓に関するカスタム事例

2024年11月22日 23時17分

おじさんなパンダのプロフィール画像
おじさんなパンダ日産 セフィーロ A33

車好きの大学生です。 A33セフィーロとアウディQ5に乗ってます🎶

セフィーロの日産・セダン・エアロ・車高ダウン・車窓に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はるばるアップガレージに出向いた結果…

フィットするサイドステップは無し…悲しいかな、やっぱり流用は厳しいようだ😥
気長に探さなければ…

セフィーロの日産・セダン・エアロ・車高ダウン・車窓に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

黄昏…

車窓から夕焼けを眺めてたら、急いであれこれ付けようと思わなくてもいいか…と諦めモードに笑

5年、10年単位で見てればそのうちエアロも出てくるかも知れないし。なんせまだ8.6万キロ、まだまだこれからさ笑

走りについてです。
アライメント調整の結果、かなり良い感じで高速も走るようになりました。一般的なスポーツセダンに遜色のない域です。サスが安物な割に、良い仕事をしてくれて、高速だけならBMWと同等です。GTSバッジに恥じないようになってきましたよ✨

セフィーロの日産・セダン・エアロ・車高ダウン・車窓に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみに、
存在するか分かりませんが、これからセフィーロ乗られる方には、このストラットタワーバーはオススメしたい。

コーナリング劇的に変化します。フロントが遊びなく切り込んでいくので、FFにありがちなアンダーが出にくいです。45〜50のハイグリップタイヤなら、スポーツカーっぽい曲がり方をします。

セフィーロの日産・セダン・エアロ・車高ダウン・車窓に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

意外と背が低く見えますね。

最低地上高が純正だと155あるところから、現状97くらいなので6cm近いダウンをしていることになります。

車高は144cmから138cmくらいになってるので、実はシビックTypeRよりも低い笑

日産 セフィーロ A33616件 のカスタム事例をチェックする

セフィーロのカスタム事例

セフィーロ A31

セフィーロ A31

全塗装終了しました✨細い作業が残っていますが、ボチボチ仕上げて行きたいです✨特にコンセプトはありませんし、パーツも無いので、小綺麗にする事が目標ですかね😁

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/07/22 17:54
セフィーロ A33

セフィーロ A33

カスタムのコンセプトは、「セフィーロの英国仕様🇬🇧」90年代の欧州日産がプリメーラの上級車種として手掛けたGT-Saloonが架空のストーリー。(実際、マ...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/22 01:35
セフィーロ CA31

セフィーロ CA31

純正を生かしてやり過ぎないように気をつけています(*^^*)あ!ドゥオールで撮影して来ました日曜日はダイサンに行って来ました(^-^)

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/21 12:51
セフィーロ A33

セフィーロ A33

インスタでカッコイイアコードを見つけてしまいました。欲しい😍

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/07/19 15:26
セフィーロ A33

セフィーロ A33

やり直ししました😞

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/19 15:24
セフィーロ A33

セフィーロ A33

本日は実習で午後休がいただけたので、思い切って久々のひとり旅。ちょっとセフィーロで栃木まで佐野→唐沢山→田沼→足利の西栃木周遊でした。時間もないので、ほと...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/14 18:55
セフィーロ EA31

セフィーロ EA31

ロービームとフォグをLED化しました。ローはHID用の台座交換が必要となりますが、バルブ&台座共にネット通販で探し当てて何とか入手しました。オートバックス...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/13 01:26
セフィーロ A33

セフィーロ A33

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/12 19:08
セフィーロ A32

セフィーロ A32

ちゃっかり一文字テールここ数ヶ月写真撮ってないので使い回しで

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/07/07 20:34

おすすめ記事