人気な車種のカスタム事例
フェアレディZ ロードスターカスタム事例2,157件
お題提出横顔選手権😄先週の土曜に那須までツーリングに行ってきました😄ひさびさのツーリング☔️でしたがとても楽しかったです😊集合のパーキング🅿️実は本機でな...
- thumb_up 93
- comment 4
お友達とリベンジツーリングをする予定だったのですが、台風の影響等もあり延期に😭なので次回を楽しむ為に1人で下見しに行ってきました🫡10月になったので、だい...
- thumb_up 118
- comment 2
最近乗ってなかったのでバッテリー充電の為に乗ろうと思ったらバッテリーが上がってました🤣🤣もう何回も上がってるから次の休みにバッテリー交換でもしようかな😭繋...
- thumb_up 124
- comment 6
ワイドトレッドスペーサーを装着するの話ですが、ようやく作業を進めることとなりました。フロントは「30ミリ」リヤは「20ミリ」フロントは、アッパーアームをス...
- thumb_up 69
- comment 0
10月もよろしくお願いします😆今日は雨だったので少し前の過去写ですが🤣💦せっかくの休みが☔️で潰れてしまった😢まぁゆっくりは出来ましたが😪
- thumb_up 131
- comment 6
9月21日にCCMに出席する前に富士山五合目に行ってカメ活富士山スカイラインからの五合目は6年ぶり雲海を狙いに行ったわけではありませんが、結果は晴れて絶景...
- thumb_up 119
- comment 0
滋賀県ウィニングさんにてオーディオ取り付けピラーにツイーター埋め込み、スピーカー交換、DSP、サブウーハーと、ちょっとだけ変えるつもりが、色々追加してしま...
- thumb_up 65
- comment 0
第2回CasualMeetsに参加してきました天気が心配でしたが、富士山撮れたので良かった第1回の大洗より涼しくて気持ち良い👍オープンカーの季節が始まった...
- thumb_up 134
- comment 2
コレ、欲しい方います?アストンマーチンチームカラースターリンググリーンモナコミラー走行75000純正パーツはありませんコメント頂ければ、ライン🆔送ります。...
- thumb_up 79
- comment 14
リヤタイヤを交換して頂きました。空気圧も、指定どおり「2.4キロ」車検も行きつけの工場で整備してもらい、なんとか通ったのでしばらくは安心です。ただ、ATF...
- thumb_up 68
- comment 0
お題「奥行き感」の投稿過去の画像から第2回CCMの日曜日は仕事が休みなので参加しますあの辺に行くのは6年ぶり晴れて涼しくなって欲しい
- thumb_up 96
- comment 0
新車購入から11年。大きな故障なし、オープンの屋根が少し調子悪い、13万キロ走った頃、クラッチ新しく変えたくらい。今から5回目の車検です。走行距離15万キ...
- thumb_up 157
- comment 4
ココに辿り着いた皆さん今日も一日お疲れ様でした✨ひょっこり現れてみました😆✌️空元気で生きてます(笑)夜のクラブ活動🍸️も最近体力の限界を感じるお年頃にな...
- thumb_up 283
- comment 40
涼しさを感じられるか分かりませんが、お題投稿7月、8月は暑くてほとんど乗ってませんでしたお盆も普通に仕事してたし暑さの消耗は半端ないですもっと綺麗に撮りた...
- thumb_up 113
- comment 2
お題提出です😄全て後ろ写真🤣裏のお題も提出「フォトbytuxedoさん」🤭これも我らが巨匠にかっこよく撮っても貰った一枚「フォトbytuxedoさん🫣」
- thumb_up 142
- comment 4
少し前ですがいつもの公園に朝チャーしに行ってきました😄お馴染みにゴージャス弁当😍やはりみんなで走って食べてダベる良い時間ですね🤭
- thumb_up 142
- comment 18
前回のコラボツーリング続き山から降りて次の目的の海へ😄いつもの海岸にも行ったのですがお盆休みだったのもあり、海水浴客が多くて駐車場が埋まってて上手く撮影出...
- thumb_up 150
- comment 4
8月初投稿🤣お盆休み中にフォロワーのにゃんこさんとコラボ撮影させて頂きました😄2台で山道楽しかった😊以外とパワーのあるS660の走りにびっくり🫢暑すぎてオ...
- thumb_up 126
- comment 12
お暑うございます。お盆休み…休んではいますが、仕事に縛られてどこにも行けず…🥲今日は朝から洗車涼しいうちに水切りがてら奥多摩!やっぱたまには乗らないとダメ...
- thumb_up 78
- comment 6
一時間雨量歴代一位を観測した日…。ハザードマップ的には安全な立地で完全に油断してました。玄関開けたらこれ。向かいの棟の駐車場が…。Zにも水が迫ってきてまし...
- thumb_up 58
- comment 6
HZ34Mooneyes製車種専用ダッシュマット取り付け(仮)先日、Mooneyes様にてのダッシュマットを注文しました。輸入品であるため納期は3週間〜と...
- thumb_up 43
- comment 0
HZ34カシムラ社TPMSタイヤ空気圧監視センサー取り付けC-HRや一代目のHZにも取り付けておりましたカシムラ社のTPMSを取り付けます。こちらは簡易タ...
- thumb_up 16
- comment 0
アイマスが20周年らしいので過去車投稿。なんかライブもやるらしいけど冬なので、この時みたいな車作の気合いはなしで。過去車じゃねぇとまともに見れる車ないんで...
- thumb_up 45
- comment 0
HZ34ストーリッジプロテクター交換HZのトノカバーにはプロテクションフィルムのようなシートが貼り付けてあり、その上に幌が乗っかるように設計されています。...
- thumb_up 16
- comment 0
新しいアンテナ(大陸製)裏書き前箱で便利だった、カードホルダー箱替えして、9月で約1年。そろそろワイパーゴムを交換と思いきや、ブレード含めて安価な物が(笑)
- thumb_up 52
- comment 0
少し前ですがオイル交換をやりにお世話になってるショップへ行ってきました😄その後海浜公園に立ち寄りました😊チャー弁買って行けばよかったなぁ〜🤔オイル交換もし...
- thumb_up 138
- comment 8
HZ34ワイパーリフィル交換納車後1.5年、二代目となってからさらに乗る気がなくなりほぼ動いておりませんで、3月に点検に出してから放置しておりました。今回...
- thumb_up 38
- comment 0
保険に付帯していた「ロードサービス」にて、ドアを開けてもらいました。これで修理に出せます。内側からは開けることができるので、ウィンドウを開けてます。
- thumb_up 61
- comment 0
ここ数日☔️がすごくて乗れてない😂😂早く☀️になって乗りたいなぁ🤣少し前に立ち寄った道の駅なぜか水曜に休みがあるみたいで駐車場はガラガラですがなんか寂しいなぁ🥲
- thumb_up 134
- comment 4
お題に乗ってみました。アシンメトリーの画像ナンバーのポジションだけですけど(笑)色々、災難が出てますけど、この「箱」楽しいぃ~👍️
- thumb_up 63
- comment 3
ついにこの日が来てしまった。ドアノブ!開かんのよ~。車庫は助手席側7~8センチくらいまで、幅寄せして止めてるのでドアも開きません。何とかしないと、運転もで...
- thumb_up 22
- comment 0
ステアリングを交換しました。ホントは「してもらいました」が正解です(笑)スエードの部分を握ると少し違和感がありますが、満足しております。30ミリのスペーサ...
- thumb_up 44
- comment 0
前回の場所での横構図になります😄オープンにして撮るの忘れました🤣ローアングルだと海が分かりづらいかな🤔ちょっと引き構図でも😊またひっそりこそ活しよ🤭
- thumb_up 123
- comment 8
Androidナビを装着しました!現行の車っぽい雰囲気になりましたAppleCarPlayが使えるのでSiriで色々できます33z専用トリムをつけてるので...
- thumb_up 54
- comment 0
