ノートeパワーのりとくさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートeパワーのりとくさんが投稿したカスタム事例

ノートeパワーのりとくさんが投稿したカスタム事例

2025年06月28日 02時45分

りとくのプロフィール画像
りとく日産 ノートeパワー

自己紹介文を入力してください

ノートeパワーのりとくさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは!

今日は仕事終わりに弟の引越しの荷造りの手伝いに行ってきました!
(中略)
1時間半ほど手伝って新居に移動。まぁ…すごい豪邸😳ルームツアーだけで2時間経ってました🤣
0時過ぎに出発して只今帰宅!市内なのに片道約1時間。遠過ぎますって😇

※以下、前回の続きです。また長文になります😅

13:00になってもディーラーから連絡がこず、結局こちらから架電。
接客する側の対応として、出来ればディーラー側から架電してきて欲しかった…。


・ディーラー側でも入庫前に傷チェックはしているが、大きな傷・凹みしか確認していないため、今回の線キズ程度は確認していなかった。

・工場内には監視カメラが無いため、いつ、どのタイミングで付いてしまったものなのか不明。
僕が気づかなかっただけで、入庫前から付いていた可能性もあるし、入庫後に付いてしまった可能性もある。

・お客さんの車に触れるときは細心の注意を払っている。
(具体的に)ドアを開け閉めするときは、ドアノブしか触れないようにしていて、ドア本体を触って開け閉めしないようにしている。

・今回の件の対応としては、どちらに非があるか判別つかないため、無償で出来る範囲で専用機器で傷を磨いてくれることになった。


・こちら側も確たる証拠がないため、無償で出来る範囲で磨いてもらうことにしたが、KeePerコーティングをかけているため、そこはどうするのか?を確認してみた。

・結論としては、そこまでの対応は出来ない。ただ、12か月後の車検時に今回の件があったことを伝えてもらえれば、コーティングもしますとのこと。
(無償なのか有償なのかは有耶無耶な感じ。雰囲気的には無償のような感じ。)

・渋々了承し、「前に通っていたほうのディーラーでその作業(磨き)をお願いできますか?」と聞いたところ、諸々確認してくれて、来週なら作業も出来るし、代車も用意できますとのこと。
とりあえずそれで予約をお願いし、切電。


・一連の流れを職場の人に話していると、「磨いてもらうのは絶対にやめたほうがいい」とのご意見。塗装面が薄くなるのが懸念点。

・コーティング用のメンテナンスキット?が家にあるらしいので、それを後日持ってきてやってあげるとのこと。

こんな感じになりました。
職場の人にはいつも助言していただいて、本当に感謝です🥹
自分ひとりなら、渋々磨いてもらって、昔使ってた撥水剤を上から塗って終わり、という思考しかありませんでした。
ディーラーはそこまで説明してくれませんからね…。

まずはメンテナンスキットで施行していただいてから、自分でもできることをやろうと思います。
ディーラーの磨き作業は近いうちにキャンセルの連絡を入れます。

結局のところ、真相は闇の中。。
自分は一切付けた覚えがないと言い張っても、自宅の駐車場が平置きなので、隣の車の持ち主や同乗者が乗り降りするときに付けられてしまった可能性もあるし、
(しばらく行った記憶ないけど)買い物に行って車を止めてるときに付けられてしまった可能性もある。

というか、監視カメラがないところで「私がやりました」と名乗り出てくるお人好しの人なんてそうそういませんしね😓

職場の車でお昼休憩に買い物行ったり、外食しに行ったりしますが、子供を野放しでお店に入るお客さんもいれば、スマホいじりながら左右からきてる車に目もくれずに歩くお客さんもいます。

所詮他人の車ですから、そこまで注意を払うことは無いような気がします。
手持ちのバッグや荷物が擦れても気づかなければ、相手車のドアにちょっとぶつかったくらいで、傷や凹みが見当たらなければそのまま出発していく人もいます。

今回の件で、人に自分の車を預けるのがより一層怖くなりましたね。ただ何度も書きますが、
🚨ディーラーが100%悪いと決まった訳ではありません。確たる証拠が無い以上、自分もしくは第三者(赤の他人)の可能性も否定できません。

2年に1回の車検はもちろん、定期的なメンテナンスとして12か月点検は受けようと思ってますので、車を預ける前には必ず傷の確認を怠らずにやってから、車を引き渡すようにしようと思います。

こんな感じですかね…
今後同じような方が出てきたときに、参考程度に使ってもらえると嬉しいです。

中には「うちじゃない」と言い張って、なにも対応してくれないディーラーや修理工場もあると思いますので、今回対応してくれたディーラーは良い方なんだと思います。

このディーラー(メーカー)はダメだと見切りを付けて、他社メーカーの車に乗り換えるという選択肢もありますが、HE12ノートe-POWER NISMOがかっこよくて好きだし、T32エクストレイルのNISMO仕様車もかっこよくて好き。

他にも好きな車はありますが、中古市場に出回ってる個体が高価なため、貧乏社会人には手が届きません😓

だからってHE12ノートe-POWERにしたわけじゃないんですけど!!

なんだかんだ日産車が好きなのかもしれませんね😇

普段文章考えるの苦手なのに、ネガティブになった瞬間淡々と文章が湧き出てくるの怖い🤣
ちなみに中学、高校の頃は読書感想文は書いたことがありません。本なんて買わなかったですし、そもそも読まないですし…。
(見てわかる通り、捻くれ者です。)

ここまでお読みいただいた方、ご心配してくださった方、ありがとうございました!
なんとか立て直して、またのんびりと投稿したいと思います!

この投稿してたら、気づいたら2:30過ぎてました😓
明日も仕事と引越しの手伝い第2弾なので早く寝なければ!(眠気はまだ無い…😱)

お休みなさい〜🌙

日産 ノートeパワー5,686件 のカスタム事例をチェックする

ノートeパワーのカスタム事例

ノートeパワー

ノートeパワー

おはよーございます!ガンメタボディにマットブラックですっげーわかりづらいけど、、、サイドデカール貼ってます!!けっこうお気に入りです(∗︎°⌓︎°∗︎)♡︎

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/26 07:52
ノートeパワー

ノートeパワー

炎天下車綺麗にしたら写活したくなるけど何と暑い

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/07/25 23:26
ノートeパワー

ノートeパワー

こんにちは😀今回は前愛車と、レースカーの擬人化画像を載せてみます🙂ついでに羽田空港近辺も😅💦また、テキトーに流してご覧下さい🙇前愛車の元画像と擬人化画像で...

  • thumb_up 136
  • comment 2
2025/07/25 14:56
ノートeパワー

ノートeパワー

いい雰囲気を醸し出してるお土産物屋さんの前でパシャリ📷️石垣があったので、アクセントとして写し込んでみたり。早朝の温泉街。誰もいなくて、静かで落ち着く感じ...

  • thumb_up 67
  • comment 7
2025/07/24 20:54
ノートeパワー

ノートeパワー

こんにちは♪昨日の昼の写活のあと、呉から広島市内までナンバープレートマスクを貼ったまま走って、大型トラックのドライバーさんに剥がしてもらうという大ボケをや...

  • thumb_up 75
  • comment 8
2025/07/24 11:50
ノートeパワー

ノートeパワー

初投稿と同じ場所(笑)伊東に来てます。相模湾の夏の日の出🌅レンタル手漕ぎボート釣りでシマアジとイサキが2尾づつ釣れました♪サバフグに手持ちの仕掛け全部ヤラ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/23 14:25
ノートeパワー

ノートeパワー

こんにちは♪昨日から広島に旅行に来ています。撮った写真がほぼ使いものにならず、今日はケータイと一眼レフをフルに使って撮ってます🥵アツイ朝から呉市内を徘徊し...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/07/23 14:03
ノートeパワー

ノートeパワー

HOTELR9TheYardは中々良い感じでした。いつも車中泊なので、ホテルに泊まるのは久しぶりでした。バイクで来た時は候補に入れようと思いました。起きた...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/23 00:58
ノートeパワー

ノートeパワー

群馬ドライブのスタートは温泉街から。由緒ある旅館の前にお邪魔して撮影📷️夜景っぽい雰囲気を撮りたかったんですが、夜が明け始めていたので露出アンダー設定で。...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/07/22 21:51

おすすめ記事