ハスラーのkanotakさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハスラーのkanotakさんが投稿したカスタム事例

ハスラーのkanotakさんが投稿したカスタム事例

2023年08月03日 14時56分

kanotakのプロフィール画像
ハスラーのkanotakさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

初めてアダプティブクルーズコントロールを使ってみた…
行きにはその存在に気づかずに普通にアクセルON OFFで走っていたが、帰りに思い出したので試しに🔛
なるほどアクセル離してもちゃんとキープしてる不思議∑(゚Д゚)
微妙な登り下りがある高速道路ではスピードが出過ぎたり逆にいつのまにか80キロ以下になっているので、その度にアクセルを調節することが多かったが、コレはかなり楽にしかも無駄なアクセルワーク減るので燃費まで良くなる優れもの!(◎_◎;)

ハスラーのkanotakさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

真ん中車線で89キロに設定。
徐々に燃費上がってきた
ここらで気付いた事はカメラで前方の車と自分の速度を読んで計算している為だろうか かなり車間距離があるため車線変更して前に入る車がある度に自動のブレーキがかかる…
後続車がたくさん居る場合はこの機能は後続車にとってはストレスになりかねないかな🤔

ハスラーのkanotakさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

なんか中途半端なんで90キロにあげてみるも航続可能距離は上がっている模様

ハスラーのkanotakさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

おそらく最大でこの辺りまでは伸びました、タイヤがオープンカントリーじゃなければもっと行ったかも

ハスラーのkanotakさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

新東名の120キロ区間に入るも設定の上限値が110キロなんで基本的にずっと真ん中の車線を走るハメに…あと、設定を上げている為に航続可能距離にも変化が出て来ます
結論から言うとロングドライブではかなり楽になります。

スズキ ハスラー MR52S2,911件 のカスタム事例をチェックする

ハスラーのカスタム事例

ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

蝶々とお花と🤪

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/29 23:02
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

こんばんは、仕事帰りに海岸まで😊夕日沈むの待てパシャリです😆

  • thumb_up 193
  • comment 4
2025/07/29 20:25
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

愛車の好きな部分はこちらになります

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/29 14:21
ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

アメリカンに加工した好きな1枚🇺🇸

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/07/29 10:47
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

砂利道が似合うハスラー😍

  • thumb_up 80
  • comment 3
2025/07/29 10:34
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

通勤途中で同じハスラー🍏レアすぎてびっくり👀3年くらい同じ道走ってるけどはじめて!

  • thumb_up 82
  • comment 15
2025/07/29 07:45
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

皆さんお疲れ様です♪おはようございます😊ハスラーmr31s綺麗に洗車してきました😁車内までピカピカにしたので気持ちがいいです♪♪スペーシアより狭いのでエア...

  • thumb_up 251
  • comment 6
2025/07/29 05:00

おすすめ記事