かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2022年08月17日 21時18分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

知り合いから電話があり運転席の窓が下がったままで上がらないとの事で夜大雨の警報が出ているので応急的に窓を上げてガムテープで固定し引き上げてきました。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

急いで引き上げてきたので内張りを剥がしレギュレーターの取り付けボルトを外してフリーにして窓を上げて固定しました。
ちなみに上げる前にモーターを触ってみると電気が流れっぱなしの為か加熱して熱くなっていました。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

不具合原因追求ととりあえず窓を下がらないように上げたままにする為道具を用意します。
用意する物はバッテリーと自作の大小の鰐口クリップて作った電源供給ハーネスです。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

パワーウインドーモーターのカプラーはオート機能付きなので6Pカプラーなのでモーターの配線色を調べます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

以前もあったので配線図のデーターが残っていたのでそれを確認しながら窓ガラスを上げます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

モーターの配線色は赤と緑です。
スイッチのカプラーを外してモーター側のカプラーの赤と緑の所に導通性のある針金等をショートしないように差し込み自作ハーネスの鰐口クリップを片方にバッテリー、もう片方に赤と緑に挟み(接触させ)ます。
交互に付けるとモーターが動きだし上下に動くのでモーターは問題無いのが分かったので不具合の原因はスイッチなのが分かりました。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ガムテープを剥がして窓を下げてレギュレーターに固定し強制的にモーターを動かし窓を全閉状態にしたら外しインナーホイル等を戻していきます。
モーターのカプラーを外した状態にしスイッチのカプラーを取りつけて最後に内張りを取りつけて応急処置は完了しました。
これで運転席以外は新しいパワーウインドースイッチが来るまでパワーウインドーは動かないので雨が降っても普通に使えるようになりました。

そのほかのカスタム事例

XF JB2NA

XF JB2NA

『万全のトナラー対策🅿️』今朝は一気に冷え込みましたねー🥶🍁

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/19 08:44
86 ZN6

86 ZN6

松の湯交流館の86。先日の一枚、モノクロにしてみました🚗💨。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/19 08:44
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

岐阜ツーリングに行った時の写真色んなところ行けてめっちゃ楽しかったです☺️

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/19 08:41

初めて手にした車、ギャランΛ1800GT、名ばかりのGT(笑)ワークエキップ、ポテンザRE47。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/19 08:40

嫁様の車が納車前にドアモールPPF施工屋さんへディーラーさんが持って行ってくれてた。今週納車だな^_^GLA180アーバンスター

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/19 08:40
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

初雪!!早速ホームコースへ...お題消化。フイルムカメラってなんだ?(04生まれ)

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/19 08:40
フィット GR1

フィット GR1

フィットにはシラザン50重ね塗り+トップコートキットを過去に施工しました。洗車などのメンテを含め、約1年バチバチです。艶や耐久性はホンモノ。Dで施工したハ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/19 08:39
ジムニー

ジムニー

改めてタイヤテスト。積雪○シャーベット○圧雪○凍結○アイスバーン△無茶な事をしない限り問題は無いです。当たり前だけど急の付く操作は厳禁🚫

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/19 08:39
ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

少し前になりますが、群馬県毛無峠とやらに行ってきました!秘境?で有名な場所です😁知らなかったのですが、最近この群馬県の看板が新しくなったようです。今までの...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/11/19 08:39

おすすめ記事