シルビアのコロナウイルスに負けるな・DIY・残暑お見舞い申し上げますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアのコロナウイルスに負けるな・DIY・残暑お見舞い申し上げますに関するカスタム事例

シルビアのコロナウイルスに負けるな・DIY・残暑お見舞い申し上げますに関するカスタム事例

2020年09月12日 20時24分

kanのプロフィール画像
kan日産 シルビア S14 後期

S14後期です。 この状態を維持しつつ、楽しく乗って行きます!

シルビアのコロナウイルスに負けるな・DIY・残暑お見舞い申し上げますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは!
今日は雨ですね☂️
まだ暑いですが、緩くはなってきましたね😀
窓&サンルーフ全開で走れる日が待ち遠しいです!

写真は、先週末のものです。
雨上がり、水溜まりを使っての写真に挑戦してみましたが、なかなか難しいですね😅

それにしても、ホイールが汚ない😂

シルビアのコロナウイルスに負けるな・DIY・残暑お見舞い申し上げますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シルビアで車高を下げると問題になるのが、インナーフェンダーとタイヤの干渉。それを防ぐために、インナーフェンダーを取ってしまうと、ドアヒンジ付近が泥だらけになり、ドアの開け閉めでジャリジャリ音が😂
この対策、皆さんはどうしていますか?
エアキャップ(プチプチ)とかを筒情に丸めて詰めるとかなんでしょうか?
自分の14は、前のオーナーがスポンジをフェンダー内に入れて対策してました。そのためヒンジ部分は、写真のとおりキレイに保ってます。

シルビアのコロナウイルスに負けるな・DIY・残暑お見舞い申し上げますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フェンダー内を、タイヤ側からドアヒンジに向けて撮った写真です。
少し大きめにカットしたスポンジを、ギュット押し込んでいます。
縦の長さが足りなかったので、何分割に分けて、詰めてます😁

スポンジなので、ザックリした感じでカットしても、押し込めばOKなのが良いです。
ただ、経年劣化で縮みますね😅
それを見越して、さらに大きめにカットすれば良いかもしれません😁

日産 シルビア S14 後期15,277件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

お疲れ様です🍵連休最後…もっと休みたーいwとか言いつつマフラー交換ピットから撮ったが影になってわからん💧‬マフラー戻してこんな感じインナーサイレンサーのけ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/13 16:07
シルビア S15

シルビア S15

洗車日和

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/13 15:26
シルビア S15

シルビア S15

昔から欲しかった37(笑)18インチ10j+204本通しもう少し車高落としたいけど、どーするかな?🤔

  • thumb_up 46
  • comment 4
2025/10/13 15:12
シルビア S15

シルビア S15

ガレージ片付けて直した車洗いたいけど補修するから今度ね☺️

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/13 14:53
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

シャコタン卒業です。正しくはガチャガチャ擦りながらキャッキャキャッキャ🤪するはやめます。遅くなりましたが少し大人の階段のぼりますリアはめちゃくちゃ戦っ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/13 13:33
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

車高を…多分下げすぎましたw前は配線の引き直しをしてないのでこれ以上は下げれません🫠

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/13 13:21
シルビア S15

シルビア S15

トラフェス帰りにオイルダダ漏れで油圧低下自走不能に💦移設キットから漏れとると思ってたのが、オイルブロックとエンジンブロックの間からドバドバ出てきたので、パ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/13 08:35
シルビア

シルビア

今日も朝ドラ。今日は東八甲州街道ルート。祝日でお休みだからか甲州街道もスイスイ走れた。気持ちいい(^ν^)

  • thumb_up 108
  • comment 4
2025/10/13 06:34
シルビア S13改

シルビア S13改

お墓参りを兼ねて埼玉県、群馬県、長野県、栃木県にドライブ🚗群馬県編#S13これにて4県跨ぎドライブ終了😊最後に群馬名物の焼きまんじゅうを美味しく頂きました...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/13 01:11

おすすめ記事