チェロキーのKLチェロキー・林道ドライブ・群馬県ドライブ・長野県ドライブに関するカスタム事例
2020年08月12日 23時04分
国道最高地点の渋峠
今日は関越道の月夜野ICで降りて、群馬と長野の林道ドライブをして上信越道の佐久ICから帰路につきました。
走行距離は約500km。
奥志賀から丸山林道に入りました。
小丸山スキー場のゲレンデにて
最後に入った菅の沢線は途中倒木&路面荒れのため完抜き出来ずに引き返しました。
また両サイドが草で傷だらけに!
2020年08月12日 23時04分
国道最高地点の渋峠
今日は関越道の月夜野ICで降りて、群馬と長野の林道ドライブをして上信越道の佐久ICから帰路につきました。
走行距離は約500km。
奥志賀から丸山林道に入りました。
小丸山スキー場のゲレンデにて
最後に入った菅の沢線は途中倒木&路面荒れのため完抜き出来ずに引き返しました。
また両サイドが草で傷だらけに!
夏は若干の藪漕ぎも覚悟の上で、山道走行しなければなりません。深入りは避けましょう。あと、エアコンもギンギンに効かせて。函館なかの湖【お知らせ】YouTub...
携帯変えてアカウント消えました。再開しましたので、お知り合いの方、よろしくお願い致します!YouTubeリンクも併せてご覧ください!🔗http://www...
本日、Jeepチェロキーが納車されました。27年間乗り続けたビックホーンがなくなり、この一週間、展示されてる元愛車を見る度に寂しく思っていました。これから...