ロードスターRFのハチ子さんが投稿したカスタム事例
2025年09月11日 23時46分
走り出そう、相棒と。 クルマで人生に彩りを。 出かける目的を作るために 数年ぶりにCARTUNE復帰 適度な距離感大事、所詮はSNSだもの おもしろそうなイベント 勉強になりそうなイベント 楽しそうなスポット 気になるスポット 美味しそうなご飯 かわいいスイーツ 美しい景色 思い出の景色 いつもどんな時も、クルマと一緒に。
2025 富士チャンピオンレースシリーズ 第5戦
記念すべき第1回目のオフィシャル参加をしてきました🎊
希望も通って技術セクションに配属となりました👍
わかってはいましたが、技術セクションは引くほど朝が早いので、朝日に照らされる富士山と共に🗻
この時はまだ開山期間だったこともあり、夜明け前にはご来光登山の方たちの明かりが登山道に見えました🌄
まさかこんな時間に富士に来る日が来ようとは…
まだゲートオープン前の時間ですよ、夕方じゃないですから😪
初めてのレースオフィシャル、先輩オフィシャルの方々にはとてもよくしていただきました🙏
そもそもレースは観戦すらも数える程で、レースそのものの経験が初心者に毛が生えた程度で、オフィシャル以前にレース自体知らないわからないことだらけです💦
それでもたくさんのことを丁寧に教えていただいて、ほんの少しですが前に進めた気がしました📝
レース進行のことだけではなく、車の機械的なことや技術的なこと、富士全体や個々のレースの車両規定やレース全般のレギュレーション、ドライバーやメカニック、エントラント等とのコミュニケーションのことなど、流動的に変化していくことも多く、とにかく常に勉強していないとついて行けなくなってしまうし、車検場からパドックからピットまで広い範囲を動き回る体力も必要で、体力的にも知識、技能的にも思った以上にハードでした💦
ですが同時にやりがいやおもしろさもひとしおだったので、これからもっともっとオフィシャルに参加して、もっといろいろなことを勉強してできるようになりたいとも思いました💪
今回は都合で1Day参加でしたが、次からは連日参加もしていきたいです👍
早くたくさん参加して、研修期間を終えて独り立ちできるように頑張ります💪