デミオのカーオーディオ・デッドニングに関するカスタム事例
2018年12月07日 14時11分
コルトレーン デッドニング step2です。
もともと、下のオーディオテクニカ アクワイエが施工されてましたが、低音でドアがバキバキ唸ってしまって、気になってしょうがないので、再施工となりました。
結果としてドアの唸りは無くなり、低中域の音質向上。やる価値アリでした。
アウターバッフル施工後、step3もやりたくなりました。
2018年12月07日 14時11分
コルトレーン デッドニング step2です。
もともと、下のオーディオテクニカ アクワイエが施工されてましたが、低音でドアがバキバキ唸ってしまって、気になってしょうがないので、再施工となりました。
結果としてドアの唸りは無くなり、低中域の音質向上。やる価値アリでした。
アウターバッフル施工後、step3もやりたくなりました。
おはようございます。一昨日はカミさんのデミオを洗車(^^)かなり暑かったけど、カミさん居る時でないと洗えないから😅で、昨日はコペンの洗車の番。ここま...
CTの皆さんいつもありがとうございます😊毎日、暑い日が続いて溶けそうですね🥵🫠Instagramフォロワーさんと森林ツーリング🌲①横から朝日が差し込んで…...