iQのお盆休みに関するカスタム事例
2025年08月14日 07時03分
盆、浪漫。
Bon - Roman Bridge
先日、仕事上である製品の発注をお願いしている先の営業から会社へ電話があり、外回りから戻ったら折り返し電話がほしいということでしたので追ってこちらからかけ直しました。
内容は購入している製品の値上げだろうなと何となくわかっていたのでその旨でお話をはじめたのですが…
電話の向こうでボソボソと
何か違うな…とか、なんだろうな…とか
ゴニョり出しはじめ…
何コイツ…と思っていたら…
あなたは営業ですか?
失礼ですけど役職は?
ワタシとアナタは会ったこともなく、電話でのやり取りも初めてなのにその話し方はどうなんですか?
と、いきなりキレ出した。
要は初対面(電話なので対面していないのだが)でその態度は何だ。気に入らないということなのだろう。
自分は割りと最初からくだけた口調なので、言いたいことはまあわからなくもないのですがいきなりそう言ってこられたら、
イヤイヤ、おまえこそ初対面(電話なので対面していないのだが)で50過ぎのおっさんに対してキレ出すとか一体何様だよ。
と内心燻ぶるわけです。
ですがここはおっさんなので溜飲を下げ堪えます。
つうか、こっちがかけ直しで電話してんじゃねえかよ。
営業だったら少しくらい気に入らなかろうが表に出さず自分の胸にしまっとけよ。キレてんじゃねえよ、バカなの?こっち客じゃねえかよ。と同じ営業としては思うのですが、色々腹が立つけど乗っかりません。
で、結局こちらが低姿勢で対応し、製品の値上げについては次回発注時より価格改定という内容で話を終えたのですが、
何か無性に腑に落ちない感が残りますので、他社にこの製品の見積もりをとろうかと思ってます。
だって、いきなり話し方の態度が気にいらないとかキレ出す人と、お付き合いしていきたくないですもん。
毒はいてしまい申し訳ないです💦