アクティバンのリヤショック交換に関するカスタム事例
2021年02月23日 16時09分
右は、純正リヤショック。オイル漏れしておりました。写真のように縮めても戻りません。左はKYB New SR 少し太くなりました。こちらは縮めても直ぐ元通り。リヤは簡単入門編だったので次はフロントショック交換を予定したいと思います。
2021年02月23日 16時09分
右は、純正リヤショック。オイル漏れしておりました。写真のように縮めても戻りません。左はKYB New SR 少し太くなりました。こちらは縮めても直ぐ元通り。リヤは簡単入門編だったので次はフロントショック交換を予定したいと思います。
約2年、約80,000kmでタイヤ交換。前回と同じモノにしました。ダンロップDirezzaZ3165/55R1472V首都高ノーブレーキ仕様です。(笑)
足ぐるま、やっと160000㌔になりました。序に警告灯も点滅(笑)まぁ、持病の仮病でしよwwとか思い様子見してたら持病のイグナイターでした(^◇^)順番に...