NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例

2023年01月15日 19時12分

しゅんのプロフィール画像
しゅん日産 NV100クリッパー DR17V

今年で28年の付き合いの相棒のグロリアワゴンを乗っております もう大体やり尽くしてます なので、ただで貰ったアルトをオモチャにしてましたが、事故ったので2号機買いました 元々整備と自動車開発の仕事を計20年程やってました ガラス屋さんの領域、タイヤの組み換え以外は、基本的に何でもやります 上記の事もたまにやったりしますが(笑) フォローは基本無言ですみません フォローされたりイイねして頂いたら基本フォローさせて頂きます コメントには極力返事はさせて頂きます

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は1日がかりで母上様のクリッパーにフォグランプ付けておりました

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

作業前にパシャリ

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

安く済ませる為に通常のオプションキットは使いません(笑)

○ヤフオクでゲットしたブラケット&フィニッシャー付きのフォグランプ一式、
○アルト1号機から外した自作したフォグランプハーネスとスイッチ及びスイッチハーネスを、一部改修をして使用
○社外の白/黄色切り替えタイプのLEDバルブ

以上を使用します

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この日の為に買ってきたニューアイテム、インパクトの先端を六角に変換します、これで六角チャックのモロモロが使用可能となる便利アイテム

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

早速使用してバンパーを外します。
配線を取り回しする関係で、この後左のライトユニットも外します

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

いつものお世話になってるスズキアリーナの工場長さんにお願いした、取り付け要領書と配線図を見ながら、取り付け&ハーネス改修をします。

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

要所でタイラップで固定しつつ、基本的に車体ハーネスにそわせて、フォグランプ用のハーネスを配作していきます。

車外側はほとんど改修要らなそうで良かった(笑)

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

アースは白丸から取ります。
取り付け要領書に従い、グロメットに切り込みを入れて、テールランプ信号線と、バッテリー電源線の二本のハーネスを室内側へ引き込みます。
引き込みしたグロメットには、水が侵入しないようにシールします。
今回はデッドニングで使用したプチル付きの防振シートを使いました。

バッテリー電源線は、アルトの場合はバッテリー直付けでしたのでクワガタ付いてましたが、切り飛ばしてギボシを付けておきます。

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

車外側の配線が一段落付いた所で、バンパー加工に入ります。

こんな感じに、バンパー裏にはガイドラインが有るので、これを基準として加工していきます。

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

インパクトを六角チャックに変換して、ドリルを使用してバシバシ加工していきます。

ぶっちゃけ一番楽しい作業(笑)

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

穴あけした間をカッターで切り込みを入れて、ザックリと開けます

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

またもや六角チャックのコイツを使用、金属研磨とか用ですけど(笑)

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ガイドラインに合わせ、広げ過ぎない様にここは慎重に整えていきます。

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

メインの穴が整った所で、ガイドピン、ボルトを通す穴を開けます。

取り付け要領書の指示通り、まずは3ミリでガイドラインに合わせて下穴を開けます。

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そして、7ミリで広げます。
下穴はミスらない為には必要ですよ〜

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

バンパーをフィニッシャーとブラケットで挟み込む形で取り付けをします。

この時に収まりが悪ければ少し加工して調整をします。

今回は左が一発では決まりませんでした(笑)

ナットの色が違うのは不足してたのでホームセンターで買い足した為です。

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ブラケットとフィニッシャーの収まりがバッチリなら、フォグランプ本体を取り付けます。

左右とも同様に作業します。

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

色が違うのはご愛嬌
お母ちゃんが気になる様なら塗りますが、多分気にしないと思う(笑)

追記:引き取りに来た母上様いわく
アクセント!だそうです(笑)

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

右もセットよーし。
小雨がパラ付いて来てましたねぇ(笑)

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

LEDバルブをセットし、配線を繋げてバンパーを戻し、車外側を終わらせてしまいます。

ダークグリーンメタリック、わりと黒い車体に合ってるな、、、(笑)
ワンポイント的な意味でむしろオシャレ?

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

車内側の配線作業に移ります。

何か、、、フォグランプスイッチ用っぽいコネクター有るけど、、、
手持ちのスイッチと本数も端子配列も合わないから無視!(笑)

いつものワンタッチクリップで分岐させてテキトーに何とかします!

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

車内側に引き込みしたハーネス二本、赤はスイッチの方へ持って行って(テールランプから来てるライン)、もう一本の黄色は、バッテリー電源に繋げます。

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

バッテリー電源には、追加でヒューズを取り付けます。
配線図を見て、同じ15Aとしました。

取り付け要領書に有った、バッテリー電源を取る為の一本配線のみの白カプラーが無かったんですよねぇ。

どうやら仕様違いの取り付け要領書だったみたいで、、、(笑)

仕方無いから、テキトーにオーディオ裏からバッテリー電源を取ります。

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

追加した配線も、全てコルゲートチューブ&配線用結束テープで荒巻して保護しまくります。
お母様はトラブっても対象出来ないので、念には念を入れ(笑)

自分の車の方がわりとテキトーです(笑)

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

点灯確認、おっけぇーい

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

フォグ色切り替えもおっけぇーい!

あ、左のスモール切れてましたので、ついでに手持ちの中古品で変えときました。

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

フォグランプスイッチの場所は、取り付け要領書通りのこことしました。

自分の車ならこのメクラの所に色んなスイッチとかオプション付けまくりたくなるなぁ(笑)

各所配線をタイラップ固定、内装を組んで再度作動確認して作業完了!

NV100クリッパーのフォグランプ取付・切り替え式フォグ・リサイクルパーツ・LEDフォグ・配線加工に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

てことで終わりました。

写真ではヘッドライトも明るめに写ってますが、ただのハロゲンです(笑)

まぁまぁ雨降る前に終わって良かった!

日産 NV100クリッパー DR17V2,554件 のカスタム事例をチェックする

NV100クリッパーのカスタム事例

NV100クリッパー U72V

NV100クリッパー U72V

今日はぶらぶら🚗田舍屋でラーメン(@@)🍜ラーメンの後はアイス🍦ブーン🚗🐒そういえば、何日か前ですがあまりの暑さに水を飲むちょうちょ🥤

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/29 18:33
NV100クリッパー DR17V

NV100クリッパー DR17V

みなさんおはようございますどうもふーさんです!今日はクリッパーに乗ってます!そろそろクリッパーの12インチのタイヤ交換しないと!スリップサインがちらりとし...

  • thumb_up 187
  • comment 1
2025/07/29 08:58
NV100クリッパー DR17V

NV100クリッパー DR17V

お久しぶりです最近ネタがないわけじゃ無いんですが、本業と副業2つ(一つは自分のYouTube)掛け持ちなので、忙しい日々でSNSもろくに更新せず....休...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/27 04:58
NV100クリッパー DR17V

NV100クリッパー DR17V

皆さんこんにちはどうもふーさんです今日はクリッパーに乗ってます!先程オイル交換終わらしてきた!オイルの減りが早いので10w30にしてみた!添加剤もプラスで...

  • thumb_up 220
  • comment 0
2025/07/26 11:21
NV100クリッパー

NV100クリッパー

昨日は久しぶりにアルコール摂取し、多分19時台には寝てしまってたはずで、3時に目が覚めても二度寝出来ず・・・なので早朝ドライブ!途中の峠道、登りはレボーグ...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/07/26 06:13
NV100クリッパー DR17V

NV100クリッパー DR17V

おはようございます(*^^*)今朝は日の出前からドライブ!いつもの場所からお題提出!ステッカー大好きマンなので買ったもの、頂いたもの、自作したもの色々あり...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/26 05:34
NV100クリッパー DR17V

NV100クリッパー DR17V

サイドデカール貼りました。多分90年代位のデッドストック発掘して来た。ボディカラーともマッチして大満足。満足度プライスレス。

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/25 23:03
NV100クリッパー

NV100クリッパー

フロントのサンシェードをこの車専用品にしてみましたコレで隙間なく覆うことが出来るんで日中の車内温度上昇を抑えられるかなと

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/24 18:49
NV100クリッパー DR17V

NV100クリッパー DR17V

皆さんこんにちはどうもふーさんです!今日は東京ドームへ櫻坂46のライブに来ました!本当は京セラドームだけ参加する予定でしたが一般で残っていたので急遽参加!...

  • thumb_up 225
  • comment 0
2025/07/24 15:16

おすすめ記事