寅次郎さんが投稿したMX-30 MAZDA初EV車両・奈良マツダ・試乗インプレッションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿したMX-30 MAZDA初EV車両・奈良マツダ・試乗インプレッションに関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿したMX-30 MAZDA初EV車両・奈良マツダ・試乗インプレッションに関するカスタム事例

2021年01月30日 15時53分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄

寅次郎さんが投稿したMX-30 MAZDA初EV車両・奈良マツダ・試乗インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

奈良マツダに行って、マツダ初の完全電気自動車Mazda MX-30 EVの試乗会に行ってきました!グレードは、e-SKYACTIV EV HIGHEST SET(ソウルレッドクリスタルメタリック(3トーン)
特別塗装色のため、メーカー希望小売価格110,000円(消費税抜き価格100,000円)高となります。)に試乗しました試乗記念に、(Be a driverトートバッグ)もらいました!😄(一部の説明ホームページから)
試乗した感じは、静かで加速時にEVサウンド
EVにはエンジンサウンドが存在しません。しかしマツダは、より正確に車速をコントロールするためにサウンドの造り込みに取り組みました。サウンドの造り込みにおいては、EVならではの必要な音を創り出すアプローチにより、人間にとって心地よいと感じる独自サウンドを開発。モータートルクに完全に同期したサウンドが、ドライバーに走行状態を正確に伝えることで、意のままのコントロール性を実現。が聞こえます!軽く踏んでみましたが、いい加速します!😄メーターは、通常タコメーター部が、パワーメーターになっています!

航続距離・充電時間
回生協調ブレーキを採用し、意のままの走りはもちろん、さらなる電費向上を追求しています。

一充電走行距離(WLTCモード)
*国土交通省審査値 256km

一充電走行距離(JC08モード)
*国土交通省審査値 281km

交流電力消費率(WLTCモード)
*国土交通省審査値 145Wh/km

交流電力消費率(市街地モード WLTC-L)
*国土交通省審査値 121Wh/km

交流電力消費率(郊外モード WLTC-M)
*国土交通省審査値 129Wh/km

交流電力消費率(高速道路モード WLTC-H)
*国土交通省審査値 152Wh/km

交流電力消費率(JC08モード)
*国土交通省審査値 131Wh/km
充電時間(急速充電時) 40分(80%充電)

寅次郎さんが投稿したMX-30 MAZDA初EV車両・奈良マツダ・試乗インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
寅次郎さんが投稿したMX-30 MAZDA初EV車両・奈良マツダ・試乗インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
寅次郎さんが投稿したMX-30 MAZDA初EV車両・奈良マツダ・試乗インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
寅次郎さんが投稿したMX-30 MAZDA初EV車両・奈良マツダ・試乗インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
寅次郎さんが投稿したMX-30 MAZDA初EV車両・奈良マツダ・試乗インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
寅次郎さんが投稿したMX-30 MAZDA初EV車両・奈良マツダ・試乗インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
寅次郎さんが投稿したMX-30 MAZDA初EV車両・奈良マツダ・試乗インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
寅次郎さんが投稿したMX-30 MAZDA初EV車両・奈良マツダ・試乗インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
寅次郎さんが投稿したMX-30 MAZDA初EV車両・奈良マツダ・試乗インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そのほかのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

連休で実家に帰省。高速道路でトラックペースカーにして、のんびり走ってたのでエコカー並みの燃費です🤣埼玉来たらコレ食べないとね😋千明だんごの芋ようかん。コレ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 11:23
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント頂きありがとうございます😊🎶いよいよ明日ですね🎶オフ会ご参加の皆さん当日宜しくお願いします🙇🎶関東からのカルガモ走行参加の皆さん...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 11:23
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 11:23
ゴルフGTI MK8

ゴルフGTI MK8

昨日、フロントのみスピーカー交換を行なってもらいました😁驚きの変化でした😁過去にはアルパインやカロッツェリアなどは使ったとこありましたが、初のフランス製、...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/11 11:20
ミニキャブバン

ミニキャブバン

コンテナに来て捨てるものを取り出し終了図だんだん「すぐは捨てられない」だけの置き場所になりつつある親の絵もそろそろ捨てよう自分が先に死んだらかみさんにはこ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 11:19
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

深リムということで!SCSF517x9-38ステップリムっぽく深くなってるのがよい後ろとか前からとか

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/11 11:18
サンバー バン

サンバー バン

(=゚ω゚)ノ本日ダイブツ地方は下り坂、てか夜遅くにひと雨あったみたいですそれに気付かず(前夜Mリーグライブとか観て夜更かししたんですw)部屋の窓全開で寝...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 11:16
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

後回しにしていた最後のボディー補強!クスコリアこれでボディー補強は終了します!やり過ぎかも😅クスコフロントエンジンルーム周りレイルのセンターマット入れるの...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/11 11:15

おすすめ記事