インプレッサ WRXのリフトアップ・サスペンション・ショックアブソーバー交換・DIYに関するカスタム事例
2020年02月23日 12時15分
写真のショック、去年異音が出てから外したまま放っておいたのですが、修理して使えるようになったので車高調から交換しました(^^)
で、なぜ車高調から純正(?)ショックにしたかというと・・・・
また性懲りもなくリフトアップしたかったからという(^-^;
タイヤは違いますがbeforeはこのくらい
4~50mmくらいのリフトアップになってたかな
2020年02月23日 12時15分
写真のショック、去年異音が出てから外したまま放っておいたのですが、修理して使えるようになったので車高調から交換しました(^^)
で、なぜ車高調から純正(?)ショックにしたかというと・・・・
また性懲りもなくリフトアップしたかったからという(^-^;
タイヤは違いますがbeforeはこのくらい
4~50mmくらいのリフトアップになってたかな
フロントキャンバーゼロ、トーゼロからピロアッパー全開にするとキャンバー1.8度トーアウト50′程度になるターインはスッと頭入るけど出口(特にSUGOの2コ...