プレオのプレオRS・ラジエーター交換・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年06月02日 19時45分
プレオ RS5MTに 乗ってます。 もういいおじさんですが この車にハマって、整備したり、弄ったり、カスタマイズして楽しんでます。殆ど趣味になってます。あと社交ダンスも やってます。
カーチューンご覧の皆様こんばんわ、お仕事お疲れ様です。何時もいいねありがとうございます。
ラジエーター交換です❗️先ずクーラントを抜きます。
ラジエーターキャップを外しておきます。
ホースを外し、ラジエーター&ファンユニットを摘出。23年間お疲れ様❗️
新しいラジエーターに、ファンユニットを移植しました。
外して気がついたのですがかなり薄い💦です。今回買ったラジエーターは 厚みがあり、厚いです。冷却効果に期待出来そう‼️
交換完了しました🙆♀️思ったより簡単でした。アッパーがシルバーなのは、熱線反射塗料で塗装しました。フィン、全体もやりました。 本当は、ホース、サーモスタットも換えたかったのですが、時間があまりないのでとにかく走れるようにを優先して、ホースは、未だ弾力があり、もう少し行けそうです。ロアーホースが廃番とか🤔困ったニャン何か代用探さなくては。クーラント入れるのは後日にします。エア抜きとかもあるし。先ずは一段落です。