センチュリーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・素人目線・センチュリー・プレジデントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
センチュリーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・素人目線・センチュリー・プレジデントに関するカスタム事例

センチュリーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・素人目線・センチュリー・プレジデントに関するカスタム事例

2021年05月18日 07時51分

masaのプロフィール画像
masaトヨタ センチュリー GZG50

自分以外の車もアップし勝手にうんちく言わせてもらってます。 相互フォローご希望の方はコメントいただけると嬉しいです。 絡みのあるフォロワー様を大事にしたいので(コメントや、いいね を押して頂けるフォロワー様)絡みのない方は削除する場合があります。ご了承ください🙇‍♂️

センチュリーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・素人目線・センチュリー・プレジデントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます🌞

今日は晴天ですね🌞
今回はセンチュリーとプレジデントを比較したいと思います。

※あくまでど素人の私個人の意見です。

まずはセンチュリー。
この昔ながらのセダンスタイル。もはやセンチュリー以外似合わないのでは?とも思えるほどです。

まさに日本代表するクルマですね。

早速走りですが、これもまた素晴らしいです。
国産車唯一の12気筒エンジン。 とても静かでスムーズです。いくら当時セルシオ、マジェスタが静かだと言ってもちょっと次元が違いますね。

加速もそれなりに良いですが、このクルマは如何にスムーズに加速していくかっという方に重点を置いてるので、踏み込んで走っても面白みはないですね。キックダウンしても遠くでV12サウンドが聞こえて気持ち良く同乗者を不快にさせない加速をしてくれます。

高速での乗り味ですが、足回りもとてもソフトです。 私は好きですがフワフワが嫌いな方ですと少し酔うかもしれませんね😅

高速での静粛性もとても高いのですが、唯一のAピラーあたりから入ってくる風切り音が気になりました。静かすぎる故に余計に気になりますね🤔

センチュリーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・素人目線・センチュリー・プレジデントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あとはこのクルマに求めてはいけないのですが、ハンドルが凄く軽いですね。 街乗りでは良いのですが、高速でははっきり言って怖いです。

圧倒的に乗り心地重視のセッティングなので足回りから路面状況などは良くも悪くもほとんど伝わりません。

ブレーキのタッチはとても良く、ガツンとは効きませんが、とてもスムーズに自然です。これも恐らく後席者のことを考えたブレーキになっているのでしょうね。

ハンドル握って楽しむクルマではありませんが、ゆったり乗るという感じでは、これもまたドライバーズカーになるのではと思いました。

何故か音楽もかけず無音でたまに遠くでV12のサウンドを聴きながら走りたいです。

センチュリーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・素人目線・センチュリー・プレジデントに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続いてはプレジデント。 残念ながらプレジデントはこのモデルで消滅してしまいましたね。

残してほしかったクルマです。

こちらも押し出し感充分のフロントグリルで威風堂々としたスタイルですね。
センチュリーに比べると大分時代に合わせたスタイルです。

こちらは当時のシーマをベースに開発されています。なのでヘッドライトなどはシーマですね。

走りですが、こちらも静粛性は高いですが、センチュリーと比べると明らかにセンチュリーの方が上ですね。シーマに比べて静粛性はアップされてはいますが流石にセンチュリーには敵いませんね。

低速域でのトルクがもっとあったほうがこの手のクルマとしては良かったのかと思います。
踏み込んでいくとパワー感があり気持ち良い加速してくれます。

ただキックダウンした時のタイムラグが凄いです💦暫く加速しません。アレ?っと思ったら豪快に加速するみたいな感じですね。

センチュリーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・素人目線・センチュリー・プレジデントに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

高速では こちらも乗り心地良く快適ですね。エアサスですが、センチュリーほどフワフワではなくちょうど良い硬さではないかなと思います。

運転していても悪くなく静粛性も高く風切り音も気になりません。

ただこちらもハンドルが軽いです。センチュリーほどではないですが、もう少し重くしてほしいですね。

ブレーキはとくに違和感なく良いですね。

こちらはセンチュリーと違いどちらかというとドライバーズカー寄りですね。(あくまでセンチュリーと比較した場合です)ゆっくり乗っても当然良いのですが、このV8エンジンがもっと回した方が気持ち良いよ!っと言ってくる感じがあります😊

実際サウンドも結構良い音します。

決してかっ飛びたくなるクルマではありませんけどね。
ですがこうするのでしたら先代みたいにもっとスポーティーに振ってしまった方が良かった気もしますけどね🤔

内装編へ続く。

トヨタ センチュリー GZG503,478件 のカスタム事例をチェックする

センチュリーのカスタム事例

センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

千兎娘が治って来て嬉しすぎてパシャリ

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/31 11:28
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

おかえりなさい!政襲娘

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/30 02:11
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

お久しぶりです

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/29 19:01
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/27 16:13
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

型落ちセダンから旧車、スーパーカーって持ってるけどお互いそれぞれ長所短所があるから所有車全部好き僕は見栄張りじゃないんで高い車だから乗ってるんじゃなくて乗...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/21 16:58
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

家に着いたら多分お決まりのテールコンピュータかな?高そう……

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/21 10:34
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

我が家の大事な車達🥰

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/20 16:39
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

去年ムーンさんに会った時は売ってください!受け継ぎます!ゆうてたけど2台並んだ絵を見れてこっちの方が良かったなと思いました😌どの角度から見ても素晴らしい車😍

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/07/14 00:06

おすすめ記事