アルトのレース塗装・アルト ha36に関するカスタム事例
2025年08月14日 18時18分
相方様からの要望がありました。
ドアのパネルが段々黒ずんできたので、なんとかして欲しいとの事
ドアを閉める際に触る所の汚れが目立ちます。
スイッチパネルを外すには、ドアの内張
りを外してから裏からツメを解除して外します。
外したパネルを水洗いします
下地は適当でまずシルバーを塗装します。ちなみにホームセンターの安物ラッカーです。
今回はレース塗装に挑戦します。
ダイソーで購入
スプレーもダイソーなら500円で出来ます🤭
シルバーに塗装したパネルを乾燥させてからレースの柄を確認しながら、被せます。
浮かないようにしないと絵柄がボケます
そこに黒のスプレーを吹きます。
一度塗りで充分です。
完全乾燥前にレースを剥がします。
剥がすとこんな感じになります。塗装の際にレースが浮いてると絵柄がボケます。
そこにキャンディレッドを塗装していきます。
1回目
2回目
好みの色になるまで重ね塗りします。
理想の濃さになったので、クリアを塗装します。
クリアもホームセンターの安物です。内装なんで充分です
完全乾燥したらパネルを戻していきます。
いやー派手だね😅相方の通勤車なんで良いですが🤭
内装の赤がさらに増えました😎