GRヤリスのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・GRヤリスRS・ボンネット大百科・道の駅スタンプラリー関東編・まだまだこれからに関するカスタム事例
2025年09月16日 06時19分
基本貧乏なので、派手なカスタムは厳しいのですが、老い先の短さを感じ、お小遣いの範囲で物欲のままに生きる事にしました。自己満足しかありませんが、部をわきまえているつもりの還暦間近のガルパンおじさんです。
おはようございます😊
そんなこんなで、道の駅スタンプラリー関東編 埼群攻略の章の続き…の前に、今週のお題「ボンネット大百科」の提出😁
いたってノーマルのアルミ製のボンネット😄ボンスポだけ貼ってます😜
で、本編の続きは道の駅「上州おにし」に到着😁
この旅にはゲスト出演される方もみえますが、時系列通りに進めていくので、また数日後に紹介することになるでしょう😅
と、言う訳で埼玉から群馬に😁
午後は群馬県南西部の道の駅巡りです🚗
スタンピング❗
お次は道の駅「万葉の里」
「まんよう」だと思ってたら「まんば」だった😅
スタンピング❗
お次は道の駅「上野」です😁
天気が時々雨なので、人も単車も少なめで、すこぶる順調なのです😁
スタンピング❗
お次はちょっと走って、道の駅「オアシスなんもく」
人もまばらで、駐車場も困りません😁
スタンピング❗
お次は道の駅「しもにた」
写真ではわかりにくいけど、円形でちょっとしゃれた造りでした😁
スタンピング❗
お次は道の駅「みょうぎ」に到着😁
妙義ナイトキッズの中里毅の地元ですな😁
黒いR32に出くわさなくてホッとしてますww🤣🤣
そしてスタンピング❗
まだまだ序盤、明日に続く😜✌️
1日分が長い長い😅
キャプテン翼的展開ですww🤣🤣🤣