GRヤリスのエンジンチェックランプ点灯・GTSに関するカスタム事例
2025年10月04日 23時54分
またかよ(二週間ぶり二度目)
オフ会一週間前に出てくるのはヤメローッ!
ちょくちょくこういうことがあるので最近はGTS入れたノーパソを車に持っててます
出先でも確認出来るから便利
チェックランプ消すだけなら簡易診断器でも消せるけど、やっぱりダイアグコードとか車両制御履歴もみたいので…
とりあえず駄目元でO2センサー買ったが届くのが来週の金曜…
土曜日は仕事でオフ会は日曜日…
土曜日の仕事終わりに交換出来るか?
交換自体は一時間もあれば多分出来るけどもオフ会当日は早起きしなきゃいけないのであまりやりたくない…
けどオフ会当日にECU書換を予定してるから懸念材料を残していきたくない
一回目にチェックランプついた時にサブコンのせいかと思い、サブコンを外してから学習リセットして、ノック値は表24.1、裏24まで持っていった
その後ノック値も下がらず2週間は良かったから油断していた…一度目発生したときはノック値が19くらい迄下がってたし
その後リア側O2センサーの項目が判定未完了で2日ばか続いてたから、センサーが悪くなってきてるとかだと良いんだけども(希望的観測)
まぁセンサー関係無いなら、買ったやつは予備部品としてとっておけば良いし
良く考えたら前車の時も、オフ会一週間前位にエンジンチェックランプ点いた事あったな…
やっぱりね、車はノーマルで乗るのが一番ですね(熱い手のひら返し)(自分がちゃんとしてないだけ)
とりあえず明日センサー外して掃除してみるか…天気予報雨だけど
今回は以上です