S660の僕が車を停める場所・大山一周・大山環状路・美しい田舎の風景に関するカスタム事例
2025年07月20日 15時03分
林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^
大山まで弾丸レーシング!
山の形がええんですよね!
南側は、雲☁️がかかって
顔見せてくれない😭
田圃の緑が
輝いてました^ - ^
ブナ林のトンネルが続く!
気持ちいい‼️と
独り言、誰もが言うと思います笑笑
鈴鹿サーキットの
深いコーナーに似てる曲道^ - ^
国道旧道で農家の人しか
通らない、農道になってます。
気さくな地元の農作業してる方
が声かけてくれて、色々情報
頂きました^ - ^
蒜山の新しい
ランドマーク、
グリーナブル蒜山
鬼女台👩
地蔵峠
大山で一番の峠道。
時折バイクが気持ちよさそうに
旋回して行く。
日本海を見下ろしながら
走れる!
スパービューの連続です。
野の仏にお参り^ - ^
約70キロの大山環状路
も後少し。
一息坂峠で一服🚬
大山、広大で
クルマ少なくて
走りやすい。
直線路
カーブ
嫌というほど走れます。
古戦場船上山
を見上げると
マモ一周完了。
関金温泉♨️で
汗流して
大阪へ。
殆ど下道🛣️
630キロ。
楽しかった^ - ^