S660の鋸山登山自動車道・野島崎灯台に関するカスタム事例
2025年07月24日 12時46分
2025.0720
先週の日曜日、千葉県内房の海沿いをオープンカーでソロツーリングしてきました
オープンにしてひたすら下へ!
千葉県の内側の方には入らず、極力海沿いをなぞるルートで!
当初の目的はオープンで海沿いを走り鋸山の峠ステッカーを買うことだったけど、せっかくなので千葉県の1番下の野島崎灯台の方面まで行くことに。(ΦωΦ)
めちゃくちゃ天気良かった。☀
千葉県で1つしかない峠ステッカー(笑)
通行料1000円でした
普通に登山客ぽい人達が沢山いましたね〜(*ˊ˘ˋ*)
THE・Fishというお土産屋さん兼海鮮屋さんみたいなところにステッカーも売っています👍
1人の昼食にパスタをチョイス🍝
生姜わさびと鯵のパスタ〜的なやつ
生姜が効いていて、風邪に良さそうで美味しかったです(^^)
暑さに我慢できなくて屋根閉めちゃった☆
野島崎灯台までさらに下り。
灯台の方に停めたかったけど、お祭りみたいなのやってて停められなかったので少し離れたところで。
暑さでバテたので帰りは高速使いました。
日焼けで顔面と腕真っ赤になっちゃった