ランサーエボリューションのリアロアアームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのリアロアアームに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのリアロアアームに関するカスタム事例

2018年08月01日 03時34分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33S三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

ランサーエボリューションのリアロアアームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ナギサオート【CP用ピロ式リアロアアーム】

リアのネガキャンバー、純正でも偏心ボルトで調整出来ますが、せいぜい-2°が限度で、それでもキャンバーが足りないため、このロアアームを導入しました。

純正と比べ、強度を保つために重いですが、純正アームの場合(ランエボⅥ以降)、ナックル側とボディー側の2箇所がピロですが、このアームは、サスペンション側も合わせ、全てピロ化されています。

ランサーエボリューションのリアロアアームに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

トー調整ロッドも、オールピロ化されている恩恵で、リアの動きがリニアで、しっかり足が付いて来ます。

調整長は30mmまで可能で、かなり調整幅があるので、セッティング領域が広がります。

ただ、純正以上にネガキャンバーをつける場合、
構造上極端にトーインになり、純正トー調整では足りなくなりますので、合わせてトー調整ロッドが必須になります。

車検時は、構造変更が必要になりますが、書類はナギサオートから有料で取り寄せ可能です。

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,439件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

おれも最近おでこが広くなってきた気がして焦ってたけど、オマエの方が禿げたな。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/29 17:02
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

サイドデカールって、窓は対象外ですかね?ボディには、サイドはおろか、文字のエンブレムすらありませんので、リアの三角窓のやつを投稿してみました。なお、本当は...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/29 10:38
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

この頃乗れてないオカズ君です。暑すぎる。そんなこんなで何気にECUの事が疑問に思いました。今は現車合わせのECUを積んでいますが、そこから排気系を一新、ブ...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/07/29 07:40
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こんばんわ🌙NewStyle・C-WESTボンネットエアインレットパールホワイト塗装・CHARGESPEEDボルジェネパールホワイト塗装・カーボンナンバー...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/28 23:36
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

新品はもう出ないそうです。

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/07/28 20:51
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

お題がサイドデカールなので♪WRCワークスカーをイメージしたスペシャルカラーリングパッケージなので、ノーマルでサイドデカール付きです♪過去に張り替えた時に...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/07/28 18:44
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

友だちの家の近くにオートポリスがあったので(往復100km)せっかくなので撮りに来ました

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/07/28 13:37

おすすめ記事